公開日 2024年06月14日
更新日 2025年10月01日
五稜郭まちなかフェスティバルについて
中心市街地の重要エリアの一つである本町・五稜郭・梁川地区において,地下歩道,道路,児童公園等の公共空間の有効活用をはじめ地域の核となる商業施設,商店街,事業者等と連携しながら各種イベントを展開する「五稜郭まちなかフェスティバル」を開催し,官民一体となって地域の魅力発信と回遊性の向上に取り組むことにより,来街者の増加および賑わいの創出を図り,もって地域経済の活性化に資することを目的としています。
五稜郭のまちなかに 愛すべき「じもと」の ヒト・モノ・コトが大集結!
今年で4回目の開催となる「五稜郭まちなかフェスティバル」は,本町・五稜郭・梁川地区の継続的な集客と回遊性の向上を図るため,10月の1か月にわたり行われるロングランイベントをはじめ,各週末ごとに創意工夫のもと官民一体となって様々な催しが行われます。
詳細は公式WEBサイトをご覧ください。
開催期間 令和7年(2025年)10月1日~10月31日
開催エリア 本町・五稜郭・梁川地区のうち函館市中心市街地活性化基本計画(平成25年3月)において定める計画区域。
主な会場 五稜郭公園線特設会場,本町児童公園,函館コミュニティプラザ(Gスクエア),シエスタハコダテ,丸井今井函館店,ベルクラシック函館,各商店街の参加店舗など
主 催 函館市
協 力 五稜郭商店街振興組合,協同組合五稜郭,函館梁川商興会,新都心五稜郭協議会,(株)函館丸井今井,(株)良品計画,ベルクラシック函館,シエスタハコダテ,北海道ガス(株)函館支店,五稜郭バル実行委員会,道南人口増加協議会,㈱ニモカ,シネマアイリス,五稜郭タワー(株),函館バス(株),函館市企業局
五稜郭まちなかフェスティバル チラシ[PDF:1.15MB]
2024年の「五稜郭まちなかフェスティバル」の様子