Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

令和6年度難病患者サポート教室

公開日 2024年05月17日

 主に神経系の難病の方で,同じような病気で療養されている方とその家族が参加し,在宅療養に必要な知識やリハビリ,交流を深める教室です。

※ 事前申込が必要です。各開催日の3日前までに電話でお申し込みください。

日時

第1回  7月20日(土) 午後1時~3時

第2回  11月9日(土) 午後1時~3時

第3回  3月15日(土) 午後1時~3時

場所

函館市総合保健センター 1階 機能訓練室

対象

神経難病等により在宅療養中で,同じ病気の方と交流を深めたい方およびその家族

料金

無料

内容

第1回(7月20日) 
・理学療法士によるリハビリ運動「起き上がり動作について」
・地域包括支援センター職員によるミニ講話「上手に療養生活を送るために」
・交流会

第2回(11月9日) 
詳細が決まり次第お知らせいたします。

第3回(3月15日) 
詳細が決まり次第お知らせいたします。

申込先

市立函館保健所 保健予防課(感染症・難病担当)

電話 0138-32-1539

令和6年度 難病患者サポート教室(リーフレット)[PDF:184KB]

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

保健所 保健予防課
TEL:0138-32-1547