Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

函館市食育計画策定推進委員会

公開日 2025年07月29日

更新日 2025年07月29日

概要

函館市における食育計画を策定し,および推進するに当たり,市民の意見等を反映させることを目的として設置します。

函館市食育計画策定推進委員会設置要綱[PDF:108KB]

委員・事務局名簿[PDF:292KB]

 

会議開催のお知らせ

1.会議名 令和7年度 函館市食育計画策定推進委員会

2.開催日時 令和7年8月29日(金曜日)16時30分から

3.開催場所 函館市総合保健センター2階 健康教育室

4.議題および公開・非公開の別

【議題】

 (1) 第3次函館市食育推進計画の中間評価について(公開)

 (2) 令和8年食育推進事業の実施予定について(公開)

 (3) その他(公開)

5.傍聴の定員 5名程度

6.傍聴手続に係る特記事項

 (1) 傍聴を希望される方は,会議開催の10分前までに開催場所へお集まりいただき,所定の手続きをとってください。

 (2)  傍聴定員を超えた場合は,抽選により傍聴者を決定します。

7.お問い合わせ先

 函館市保健福祉部健康増進課 電話 0138-32-1515

8.その他

 傍聴者は,会議での発言はできません。

開催状況

【令和6年度(2024年度)】

令和6年9月30日

【議題】

 (1) 第3次函館市食育推進計画の指標の現状値について

 (2) 第3次函館市食育推進計画の取組について 

 ア 令和6年度 食育推進事業の報告について

 イ 令和7年度 食育推進事業について

 (3) その他

【会議資料】

 会議次第[PDF:67.2KB]

 資料1:第3次函館市食育推進計画の指標の現状値および指標に係る取り組みについて[PDF:467KB]

 資料2:令和5年度 函館市食育計画策定推進委員会 食育関連事業取り組み事例[PDF:3.95MB]

 資料3:令和5年度 食育推進庁内関係課 食育推進事業実施状況[PDF:638KB]

 資料4:令和6年度食育推進事業の取り組み[PDF:2.4MB]

 資料5:令和7年度食育事業[PDF:637KB]

【会議概要】

 令和6年度会議概要[PDF:295KB]

 

【令和5年度(2023年度)】

令和5年11月20日

【議題】

 (1) 第3次函館市食育推進計画の指標の現状値について

 (2) 第3次函館市食育推進計画の取り組みについて

 ア 令和5年度 食育推進事業の報告について

 イ 令和6年度 食育推進事業について(予算要求中)

 (3) その他

【会議資料】

 会議次第[PDF:78.5KB]

 資料 1 :第3次函館市食育推進計画の指標の現状値および指標に係る取り組みについて[PDF:360KB]

 資料2-1:令和5年度 食育推進事業の取り組み[PDF:2.42MB]

 資料2-2:令和4年度 函館市食育計画策定推進委員会 食育関連事業取り組み事例[PDF:5.28MB]

 資料2-3:食育推進庁内関係課 食育推進事業実施状況[PDF:621KB]

 資料2-4:令和6年度 食育推進事業の取り組み(予算要求中)[PDF:917KB]  

 資料 3 :令和5年度 函館市食育計画策定推進委員会委員および事務局職員名簿[PDF:302KB]

 資料 4 :函館市食育計画策定推進委員会設置要綱[PDF:111KB]

【会議概要】

 令和5年度会議概要[PDF:278KB]

 

【令和4年度(2022年度)】

書面開催(書面表決日):令和4年12月7日

【議題】

 (1) 第3次函館市食育推進計画の指標の現状値および指標にかかる取り組みについて

 (2) 令和4年度 食育推進事業の報告について

 (3) 令和5年度 食育推進事業について(予算要求中) 

 (4) その他

【会議資料】

 会議次第[PDF:74.8KB]

 資料 1 :令和4年度函館市食育計画策定推進委員会委員および事務局職員名簿[PDF:131KB]

 資料2-1:第3次函館市食育推進計画の指標の現状値および指標に係る取り組みについて[PDF:430KB]

 資料2-2:睡眠にかかる指標項目の変更について(案)[PDF:861KB]

 資料3-1:函館市食育計画策定推進委員会 食育関連事業取り組み事例[PDF:4.92MB]

 資料3-2:令和4年度食育推進庁内関係課 食育推進事業実施状況 [PDF:629KB]

 資料3-3:令和4年度食育推進事業の取り組み[PDF:3.02MB]

 資料 4 :令和5年度食育推進事業の取り組み(予算要求中)[PDF:742KB]

 資料 5 :函館市食育計画策定推進委員会設置要綱 [PDF:109KB]

【各委員の回答】

 各委員の回答[PDF:117KB]

 

【令和3年度(2021年度)】

令和3年8月19日

【議題】

 (1) 第2次はこだてげんきな子 食育プラン(函館市食育推進計画)の指標の現状値とこれまでの取組内容・要因分析について

 (2) 第3次函館市食育推進計画について

 (3) その他

【会議資料】

 会議次第[PDF:78.2KB]

 資料1:第2次はこだてげんきな子 食育プラン(函館市食育推進計画)指標の現状値[PDF:235KB]

 資料2:第3次函館市食育推進計画の取り組みについて[PDF:789KB]

 資料2:第3次函館市食育推進計画の取り組みについて[PDF:789KB]

 資料3:はこだて市民健幸大学パンフレット[PDF:2.13MB]

 資料4:はこだて健幸応援店“スマートバランスレストラン"はこスマセット提供店チラシ[PDF:1.55MB]  

 資料5:令和3年度函館市食育推進委員会 委員名簿[PDF:118KB]

【会議概要】

 令和3年度会議概要[PDF:312KB]

 

※第3次函館市食育推進計画策定委員会についてはこちら

※第2次はこだてげんきな子 食育プラン(函館市食育推進計画)策定委員会についてはこちら

 

by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

保健福祉部 健康増進課
TEL:0138-32-1515