公開日 2024年03月07日
更新日 2025年10月23日
指名競争入札(工事・コンサルタント業務)
函館市企業局管理部経理課では,新型コロナウイルス感染症対策として,業者の皆さまの外出の減および職員との接触の減を
目的に,これまでの指名競争入札(工事・コンサルタント業務)にかかる手続きについて,下記のとおりといたしますので,
ご協力のほど,よろしくお願いします。
1.指名通知書の配付につきましては,FAXにて送付させていただきます。
FAXを受信いたしましたら,受信確認のお電話をお願いいたします。
2.設計図書の配付につきましては,下欄のPDFファイルをダウンロードしていただく形式にいたします。
指名通知書をFAXで送付する際,あわせて仕様書のダウンロード用パスワードが記載された文書を
送付いたしますので,該当となる対象委託名の設計図書を各自ダウンロード願います。
なお,仕様書について質問がある場合には,入札説明書に記載の質問期限までに設計担当課へご連絡願います。
3.入札書の送付については,指定された入札執行日の前日までに企業局経理課へ届くよう,送付願います。
(送付先:〒040-8541 函館市末広町5番14号 函館市企業局管理部経理課契約担当 あて)
送付については書留などの指定はございませんが,未着等に関する責任は負いかねます。
配達日指定につきましては,一般競争入札開札時に確認にする通数に影響する場合がございますので,
なるべく指定しないようお願いいたします。
やむを得ない場合は,持参による提出も可能です(ただし,当日の入札執行時までに持参のこと)。
4.入札執行当日については,立会の必要はございませんが,立会または傍聴を希望される場合には,
「函館市企業局条件付き一般競争入札立会いおよび傍聴要領[PDF:121KB] 」に準じて立会または傍聴を認めますので,
希望される方は必要書類を提出願います。
※入札結果は,当ホームページの下段「入札結果」にてご確認願います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月21日(月) 指名通知分(5月9日開札)
1 業務名 地質調査委託(その1)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
4月23日(水) 指名通知分(5月14日開札)
1 業務名 函館市公共下水道事業計画変更設計委託
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
2 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(亀田第4排水区)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
4月25日(金) 指名通知分(5月21日開札)
1 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(湯川第1排水区ほか1地区)
入札中止
5月9日(金) 指名通知分(5月23日開札)
1 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(湯川第1排水区ほか1地区)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
2 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(上湯川第3排水区)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
5月14日(水) 指名通知分(5月28日開札)
1 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(金堀地区)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
2 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(桔梗第5排水区)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
5月16日(金) 指名通知分(5月30日開札)
1 業務名 雨水出水浸水想定区域図作成業務
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
2 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(上湯川第1排水区)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
5月21日(水) 指名通知分(6月4日開札)
1 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(大手【機種依存文字】地区ほか1地区)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
2 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(日乃出地区その2)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
5月23日(金) 指名通知分(6月6日開札)
1 業務名 公共下水道管渠実施設計委託(宇賀浦地区)
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
7月16日(水)指名通知分(7月28日開札)
1 業務名 上新川堀川1号配水管布設工事(1工区)に係る家屋調査委託
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
8月19日(火)指名通知分(8月29日開札)
1 業務名 配水管布設工事実施設計委託
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
9月 1日(月)指名通知文(9月17日開札)
1 業務名 旭岡配水池耐震補強設計業務委託
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
10月 7日(火)指名通知文(10月22日開札)
1 業務名 配水管更新工事実施設計委託(尾札部)その1
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
10月15日(水)指名通知文(10月23日開札)
1 業務名 路面下(線路下)空洞調査委託
設計書 入札説明書 入札心得 作成例
< 入札執行の流れ >
1) 皆さまから郵送等または持参にて提出された入札書を経理課において開札いたします。
2) 1回目入札が不落の場合,当日中に2回目入札をFAXにて執行いたしますので,必ず連絡の取れる体制でお待ちください。
なお,FAXによる2回目入札については,後日,入札書の本書を送付願います。
2回目入札も不落の場合は,同様に3回目入札まで執行いたします。
3) 入札執行後,落札業者にのみ,電話にてご連絡いたします。
落札業者以外の皆さまは,下記の「入札結果」にてご確認願います。
入 札 結 果
入札日 業務名
10月23日 路面下(線路下)空洞調査委託
10月22日 配水管更新工事実施設計委託(尾札部)その1
9月17日 旭岡配水池耐震補強設計業務委託
8月29日 配水管布設工事実施設計委託
7月28日 上新川堀川1号配水管布設工事(1工区)に係る家屋調査委託
6月6日 公共下水道管渠実施設計委託(宇賀浦地区)
6月4日 公共下水道管渠実施設計委託(大手【機種依存文字】地区ほか1地区)
5月30日 雨水出水浸水想定区域図作成業務委託
5月28日 公共下水道管渠実施設計委託(金堀地区)
5月23日 公共下水道管渠実施設計委託(湯川第1排水区ほか1地区)
5月14日 函館市公共下水道事業計画変更設計委託
5月9日 地質調査委託(その1)
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち、紙面内の文字、文章、表のみをオープンデータ対象とし、写真、図、イラストについては対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。