【世界遺産】縄文関係刊行物(パンフレット・ポスター等)
2020年9月18日
函館市と縄文遺跡群世界遺産登録推進本部では,縄文文化の普及啓発や世界遺産登録推進のため,パンフレットやリーフレットなどを刊行しています。
紙媒体の入手については,函館市教育委員会生涯学習部文化財課(函館市の刊行物)/0138-21-3563か青森県企画政策部世界文化遺産登録推進室(縄文遺跡群世界遺産登録推進本部の刊行物)/017-734-9183にお問い合わせください。
函館市の刊行物
pdf形式:431KB
縄文遺跡群世界遺産登録推進本部の刊行物
※提供しているデータの内,テキスト,文章,表のみをオープンデータの対象とし,写真・図については対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
お問い合わせ
教育委員会生涯学習部 文化財課
世界遺産登録推進室
電話:0138-21-3563
ファクシミリ:0138-27-7217