Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

函館市防災フェスタ2025を実施します

公開日 2024年09月06日

更新日 2025年08月19日

函館市防災フェスタ2025

 

【日時】

 ・令和7年10月4日(土曜日) 10時 ~ 14時

 実動訓練     10時00分~11時20分

 展示・体験  10時00分~14時00分

 

【会 場】

 ・緑の島(大町15番)

 

【臨時駐車場】

 ・西ふ頭(弁天町31)

 ※当日は混雑することが想定されますので,公共交通機関でのご来場にご協力をお願いいたします。

 

〈 シャトルバスの運行について 〉

 当日は午前9時から,概ね15分間隔にて,臨時駐車場から会場までのシャトルバスを運行いたします。

 

【実 施】

〈 提 供 〉

 ・自衛隊の炊出しカレー 800食限定 引換え時間:11時30分~13時00分まで

※当日9時30分から引換券を先着順に配布いたします。カレーは引換券をもって,引換えとさせていただきます。

※引換券配布場所 緑の島緑地広場(展示ブース横緑地帯)

※詳細はチラシをご確認ください。

 ・非常食セット 1,000セット限定 配付時間 :12時00分~13時30分まで 

 ・その他展示ブースでの飲料水・備蓄食料などの配布

 

〈 体 験 〉

 ・自衛隊や海上保安庁の制服,救護用具等の試着体験

 ・消防放水体験

 ・ARを活用したリアル浸水体験

 ・高所作業車の乗車体験

 ・一次救命処置体験 など 

 

〈 展 示 〉

 ・特殊救急車や衛星通信車など災害時に活躍するクルマ展示

 ・日頃の備え,災害時に役立つ防災グッズ展示

 ・防災に関するパネル展示 など

 

〈 実動訓練 〉 

 ・海上行方不明者捜索訓練

 (津波で流された行方不明者を海と空から捜索する)

 ・船舶火災消火訓練

 (タンカーからの火災を想定し,消防隊などが一斉放水により消火活動を行う)

 ・座屈ビル・倒壊建物からの救出救出訓練

 (座屈ビルや倒壊した建物を捜索し,要救助者の救出救護活動を実施する)など

 

【プログラム】

 防災フェスタ2025プログラム[PDF:136KB]

【チラシ】

 防災フェスタ2025チラシ[PDF:812KB]

 

お問い合わせ

総務部 災害対策課
TEL:0138-21-3648