Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

函館市ワーク・ライフ・バランスアドバイザー派遣事業

公開日 2020年10月02日

更新日 2025年06月27日

~仕事と生活の調和に配慮した職場環境づくりを支援するため,アドバイザー(社会保険労務士)を派遣します~

函館市では,仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に配慮した職場環境づくりに取り組もうと考えている企業に対し,無料でワーク・ライフ・バランスアドバイザー(社会保険労務士)を派遣し,その取り組みが推進されるよう支援します。

人材確保・生産性向上のため,「働き方改革」への取り組みをすすめてみませんか?

 

ワーク・ライフ・バランスを推進すると…

従業員の満足度や能力が向上するのみならず,企業にとっても生産性の伸びやイメージアップ,優秀な人材の確保につながるなど,大きなメリットがあります。

 

派遣対象

 常時雇用する従業員の数が300人以下で,市内に事業所を有する法人,団体または個人事業主

 

派遣場所

 函館市内の事業所

 

派遣費用

 無料

 

派遣回数

 1事業所につき3回まで(1回2時間程度)

 

支援内容

  • 働きやすい職場環境づくりのための就業規則等の見直し
  • 仕事の効率化,長時間労働是正のための業務内容の洗い出しとその実現のためのアドバイス
  • ワーク・ライフ・バランスに関する意識啓発(セミナー,ワークショップ等)
  • 仕事と家庭生活の両立支援に関する各種助成金制度のご案内 等

 

申込方法

 下記「ワーク・ライフ・バランスアドバイザー派遣申込書」に必要事項をご記入の上,郵送,メールまたはFAXにてご提出ください。

 派遣が決定しましたら,ワーク・ライフ・バランスアドバイザーと調整のうえ,派遣日を決定いたします。

 

案内チラシ

ワーク・ライフ・バランスアドバイザー チラシ.pdf(233KB)

ワーク・ライフ・バランスアドバイザー派遣申込書

PDF形式のデータをご覧いただくためには閲覧用のツールが必要です。

AdobeReaderはこちらからダウンロードできます。

 

 

 

※提供しているデータのうち、紙面内の文字、文章、表のみをオープンデータ対象とし、写真、図については対象外とします。
  • 本ページに掲載しているデータは、非営利の場合に限り、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、非営利の場合に限り、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

関連ワード

お問い合わせ

市民部 市民・男女共同参画課 男女担当
TEL:0138-21-3470