Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

【終了】2023道南駅伝競走大会~感動の瞬間をめざし,つなげ,走れ!~

公開日 2023年10月26日

2023道南駅伝競走大会は,終了しました。

多数のご参加・ご声援ありがとうございました。

 

 2023道南駅伝.JPG

 

2023道南駅伝競走大会の概要

函館市立戸井学園を起点として,国道278号線小安バイパスから,海沿いの市道を抜け,再びバイパスを

経由して,戸井学園へ戻る1周11.42キロのコースを4人の走者でつなぐ駅伝大会です。

秋の津軽海峡や下北半島の素晴らしい景色を眺めながら,仲間とともに爽やかな汗を流しませんか。

戸井地域特産のタコをふんだんに使ったタコカレーの提供を予定しております。

○日   程

令和5年10月22日(日) 終了しました

○区間・区間距離

4区間11.42km ( 1区2.74km 2区3.15km 3区2.48km 4区3.05km )

○チーム編成

小学生男子(混合含む),小学女子(混合含む),中学校1部男子,中学校2部男子

中学校1部女子,中学校2部女子,高校男子,一般男子,一般男子45歳以上

高校女子・一般女子

各チームとも,選手4名,補欠1名

※詳細は実施要項でご確認ください。

○参 加 料

小学生,中学生 1チーム4,000円 高校生・一般 1チーム6,000円

・別途「郵便振替」により,払い込んでください。

・専用振替用紙については,申込先までお問合せください。

・ゆうちょアプリ等での入金も可能ですが,チーム名などが分かるようにしてください。

【振込先】

郵便振替口座番号 02720-0-41329

郵便振替加入者   道南駅伝競走大会実行委員会

・参加料は,参加チームが少ない場合等の中止を除き,申込後の取り消し,不参加および災害・事故・疾病等による中止のいかなる場合においても,返戻いたしません。 

○実施要項・参加申込書

 2023道南駅伝競走大会実施要項 2023道南駅伝競走大会実施要項.pdf(572KB)

 2023道南駅伝競走大会参加申込書2023道南駅伝競走大会参加申込書.pdf(69KB)

                 2023道南駅伝競走大会参加申込書.docx(20KB)

○申 込 期 限

令和5年9月29日(金)必着(FAX,Eメール可)

○申   込   先

〒041-0305 函館市館町3番地1

 函館市教育委員会戸井教育事務所内 道南駅伝競走大会実行委員会

 TEL 0138-82-3150    FAX 0138-82-2090

 Eメール

toi-kyouikujimusho@city.hakodate.hokkaido.jp

○主   催

道南駅伝競走大会実行委員会

○主   管 

道南陸上競技協会,函館市教育委員会戸井教育事務所

○後   援  

函館市,戸井地区町会連合会

函館市スポーツ推進委員会

函館市ボランティア連絡協議会とい

函館市交通安全指導員会戸井支所

函館市社会福祉協議会戸井支所

○ア ク セ ス 

函館駅から函館市立戸井学園(開催会場)まで

・函館バスで「函館市立戸井学園」下車 徒歩5分(所要時間約1時間)

・タクシー(所要時間30分)

 2023道南駅伝競走大会結果について

○競技結果

2023道南駅伝競走大会競技結果(令和5年10月26日付)

 2023道南駅伝競走大会競技結果.pdf(582KB)

 


by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

教育委員会生涯学習部 戸井教育事務所
TEL:0138-82-3150