特定個人情報保護評価書
2023年7月6日
特定個人情報保護評価は,国の行政機関や地方公共団体等が,特定個人情報ファイル(マイナンバーをその内容に含む個人情報ファイル)を保有しようとするときに実施するもので,特定個人情報ファイルを保有することで生じるリスクとその対策を所定の様式に記入し,公表する仕組みとなっています。
函館市が行った特定個人情報保護評価については,次のとおりとなっています。
名称 | 評価書の種類 | 備考 |
住民基本台帳に関する事務 | ||
保育所入所・保育料徴収に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
障害者福祉に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
予防接種に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
精神保健等に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
生活保護に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
個人市民税に関する事務 | ||
固定資産税・都市計画税に関する事務 | ||
軽自動車税に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
納税に関する事務 | ||
市営住宅に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
国民健康保険の資格に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
国民健康保険の給付に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
国民健康保険料の収納に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
国民年金の給付等に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
児童扶養手当に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
母子父子寡婦福祉資金に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
母子保健に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
児童手当に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
後期高齢者医療制度の収納に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
介護保険に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
健康増進事業に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
子どものための教育・保育給付に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
重度心身障害者医療費助成に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
ひとり親家庭等医療費助成に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
子ども医療費助成に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
子育てのための施設等利用給付および地域子ども・子育て支援事業に関する事務 | 基礎項目評価書 | |
新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務 | ||
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)に関する事務 | ||
新型コロナウイルス感染症対策に係る予防接種に関する事務 | ||
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金に関する事務 |
|
|
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金に関する事務 | ||
低所得者世帯臨時特別給付金支給事業に関する事務 |
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。