Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

北海道新幹線について

公開日 2024年03月29日

北海道新幹線は,「全国新幹線鉄道整備法」に基づく整備新幹線であり,昭和48年の「整備計画」により青森・札幌間の整備が行われています。

このうち,新青森・新函館北斗間が,平成28年3月26日に開業し,開業初年度の平成28年度の函館市への観光入込客数は過去最高の約560万人を記録しました。

現在は,令和12年度末の完成を目指し,新函館北斗・札幌間の整備が行われており,地域の更なる活性化が期待されるところです。

また,函館市では北海道新幹線札幌延伸時にJR北海道から経営分離される函館線(函館・新函館北斗間)について,新幹線の函館駅乗り入れに関する調査を実施します。

 

函館駅(新函館北斗駅)から各地へ

新函館北斗駅から東京まで3時間57分,仙台まで2時間26分,新青森まで57分(いずれも最速)で結ばれています。

新函館北斗駅と函館駅はアクセス列車「はこだてライナー」が運行しており,最速15分で結ばれています。

 

新幹線の利用については以下のサイトへ

函館市公式観光情報サイト「はこぶら」北海道新幹線情報

 

北海道新幹線建設に係る函館市の主な経過

昭和45年5月

全国新幹線鉄道整備法制定

昭和48年11月

北海道新幹線(青森・札幌間)の整備計画決定

平成10年2月

日本鉄道建設公団(現在の鉄道・運輸機構)から北海道新幹線(新青森・札幌間)の駅・ルート公表される

平成17年4月

新青森・新函館間の工事実施計画が認可

平成17年5月

新青森・新函館間着工

平成24年6月

新函館・札幌間の工事実施計画が認可

平成24年8月

新函館・札幌間着工

平成28年3月

北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)開業

令和12年度末

北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)開業予定

 

駅とルートの概要

新青森~新函館北斗

開業:平成28年3月26日

延長:約149km

:4駅

  • 新青森駅(青森県青森市)
  • 奥津軽いまべつ駅(青森県今別町)
  • 木古内駅(木古内町)
  • 新函館北斗駅(北斗市)

 

新函館北斗~札幌

開業:令和12年度末

延長:約212km

:6駅

  • 新函館北斗駅(北斗市)
  • 新八雲(仮称)駅(八雲町)
  • 長万部駅(長万部町)
  • 倶知安駅(倶知安町)
  • 新小樽(仮称)駅(小樽市)
  • 札幌駅(札幌市)

 

工事の進ちょく状況(新函館北斗~札幌間)

令和5年12月1日時点(提供:鉄道・運輸機構)

 

新幹線の函館駅乗り入れに関する調査(令和5年度実施)

新幹線の函館・新函館北斗間の乗り入れに関して4つの項目について調査します。

  1. 函館駅乗り入れ整備費等調査
  2. 北海道新幹線並行在来線対策協議会資料の分析調査
  3. 旅客見込者数予測調査
  4. 新幹線乗り入れ効果の検証調査

 

令和6年3月末に調査結果を公表する予定です。

調査結果が出たあとは,JR北海道,国,北海道,近隣自治体,経済界など関係者への説明を行い,市民の皆様とも情報共有をした上で,具体的な検討を進めます。

 

調査業務の中間報告【令和6年1月10日更新】

新幹線等の函館駅乗り入れに関する調査業務進捗状況等に係る中間報告書

 

調査報告書【令和6年3月29日更新】

新幹線等の函館駅乗り入れに関する調査業務 調査報告書【概要版】

新幹線等の函館駅乗り入れに関する調査業務 調査報告書

 

プロポーザル発注について

「新幹線等の函館駅乗り入れに関する調査業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について(函館市webページ)

 

リンク

北海道総合政策部交通政策局新幹線推進室

北海道渡島総合振興局新幹線推進室 
 北斗市(北海道新幹線)
 七飯町(北海道新幹線のページ)
 木古内町(北海道新幹線)

JR北海道(北海道新幹線)

独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 (北海道新幹線)

北海道新幹線2016.3新函館北斗開業ウェブサイト(事務局:函館商工会議所) 
 北海道新幹線web(北海道新幹線建設促進期成会)
 函館市公式観光情報サイト「はこぶら」北海道新幹線情報

 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

関連ワード