公開日 2025年08月25日
更新日 2025年08月25日
「健康増進計画」とは,市民が心身共に健やかに生活し,健康寿命の延伸を目指す,健康づくり計画です
第3次函館市健康増進計画 令和6年度から令和17年度まで
第3次函館市健康増進計画 すこやかロードマップ(令和7年8月策定)
第3次函館市健康増進計画に基づき,本市の現状・課題を踏まえ,行動変容ステージにあわせたアプローチを見える化した「すこやかロードマップ」を策定しました。
函館市糖尿病対策アクションプラン(令和7年8月策定)
第3次函館市健康増進計画に基づく生活習慣病対策として糖尿病対策を重点的に推進するため,今後の具体的な取組内容について定める「糖尿病対策アクションプラン」を策定しました。
概要版
本文
本文(分割版)
第2章 市民の健康を取り巻く現状と課題(P3-45)[PDF:1.25MB]
第2章2 健康状態と健康行動(P12-38)[PDF:980KB]
第2章3 健康はこだて21(第2次)の最終評価(P39-43)[PDF:700KB]
第2章4 健康課題の整理(P44-45)[PDF:617KB]
第3章 健康づくりの目標と取組(p46-83)[PDF:1.93MB]
第3章1 第3次函館市健康増進計画の方向性(P46-47)[PDF:624KB]
第3章2 計画期間と評価(P48-49)[PDF:644KB]
第3章4 目標と取組(P52-80)[PDF:1.43MB]
策定経過
健康はこだて21(第2次) 平成25年度から平成34年度まで
概要版
本文
健康はこだて21次期計画策定委員会
健康はこだて21推進協議会
中間評価
計画後半の取り組み
健康はこだて21(第2次)後半の取り組みについて(296KB)
健康はこだて21(第2次)の目標達成に向けた重点取組(体系図)(1MB)
健康はこだて21(改訂版) 平成20年度から平成24年度まで
本文
最終評価
健康はこだて21 平成14年度から平成22年度まで
概要版
本文
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。