Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

缶・びん・ペットボトル(無料)の分け方・出し方

公開日 2018年04月01日

対象になるもの

 缶(20センチ以下のもの)

 

  ジュース類 缶のジュース類の写真     酒類 缶の酒類の写真  

 

 

  菓子類 缶の菓子類の写真       缶詰類 缶の缶詰類の写真  

 
 びん
 
  ジュース類 びんのジュース類の写真  酒類 びんの酒類の写真 
 
 
 化粧品類 びんの化粧品類の写真         その他 その他のびんの写真 
 
 
ペットボトル
 
 ジュース類 ペットボトルのジュース類の写真      酒類 ペットボトルの酒類の写真 
 
 
しょう油・しょう油加工品 ペットボトルのしょう油・しょう油加工品の写真   食酢・調味料 ペットボトルの食酢・調味料の写真 
 
 
ドレッシングタイプ調味料(ノンオイル) ペットボトルのドレッシングタイプ調味料(ノンオイル)の写真 この識別マークが目印ですペットボトル識別マークの画像
 
 
   
 
 

出すときの注意点 

     

   中の見える袋「缶・びん・ペットボトル」一緒に入れて下さい。中の見える袋の画像

    ※中が見えない袋などで出されたものは収集いたしませんのでご注意下さい。

 

 

 

 

   中身を取り除き,きれいにすすいでから出してください。 缶・びん・ペットボトルをすすぐ画像

 

 

   風などで飛散しないように出してください。  ごみ袋にネットをかぶせている画像

 

 

 

・対象になるもの   ・出すときの注意点   ・対象にならないもの

  

・リサイクル施設からのお願い   ・ペットボトルのラベルについて

 

 

キャップについて

 ペットボトルのキャップをはずす写真 キャップは必ず外し,次のとおり分別してください。

 

 

  プラスチック製は「プラスチック容器包装」へプラスチック容器包装,中の見える袋の画像   紙製・コルク製は「燃やせるごみ」へ燃やせるごみ指定袋の画像    金属製は「燃やせないごみ」へ燃やせないごみ指定袋の画像

 

 

 

「缶・びん・ペットボトル」再商品化の流れのページはこちら

 

 

・対象になるもの   ・出すときの注意点   ・キャップについて

   

・リサイクル施設からのお願い   ・ペットボトルのラベルについて

 

 ペットボトルのラベルについて

 ※ペットボトルのラベルをはがすよう,ご協力をお願いします。

 

ペットボトル・プラスチック容器包装識別マークと分別の仕方の画像

 

 出典:日本容器包装リサイクル協会

 

   ※はがし方がわかりやすく,手を使って,無理なくはがすことができるラベルが対象です。

 

  容易に分離可能なラベルは,はがしてプラスチック容器包装に分別してください。プラスチック容器包装,中の見える袋の画像

 

 

対象にならないもの

 缶

 

   20センチ以上の缶 20センチ以上の缶の画像   カセット式ガスボンベ・スプレー缶 カセット式ガスボンベ・スプレー缶の画像   汚れているもの汚れている缶の画像

 

           ※上記のものは「燃やせないごみ」に出してください。

 

 

 びん

 

  食器類食器類の画像  ガラスのコップ等ガラスのコップ等の画像   割れたびん割れたびんの画像   汚れているもの汚れているびんの画像

 

        ※上記のものは「燃やせないごみ」に出してください。

 

 

 ペットボトル

 

     カットされたものカットされたペットボトルの画像   汚れているもの汚れているペットボトルの画像  テープ等を巻いたものテープなどを巻いたペットボトルの画像

 

           ※上記のものは「燃やせるごみ」に出してください。

 

 

 

・対象になるもの   ・出すときの注意点   ・キャップについて

   

・対象にならないもの   ・ペットボトルのラベルについて

 

 

リサイクル施設からのお願い

リサイクル施設では,手選別の工程があるため,危険品が混入していると,重大な事故につながり大変危険ですので入れないでください。 

 

カセット式ガスボンベ,スプレー缶は発火のおそれがありますので,絶対に入れないでください。

 

◆カセット式ガスボンベ,スプレー缶の出し方  詳しくはこちら

 

 

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

お問い合わせ

環境部 清掃事業課 適正排出指導担当
TEL:0138-51-0796
FAX:0138-51-9109