函館市内の介護サービス事業所一覧・体制一覧
2023年6月7日
函館市内の介護保険事業所の一覧と体制一覧をご覧いただけます。
函館市内介護保険事業所一覧
函館市内にある介護保険事業所の所在地,電話番号などを掲載しています。
(令和5年6月1日現在)
1 居宅介護/介護予防支援事業所
事業所の種類 | 事業所数 |
居宅介護支援事業所 | 93 |
介護予防支援事業所 | 10 |
※居宅介護支援事業所のケアプラン受け入れ情報はこちら(令和5年6月)
2 訪問系の居宅サービス事業所
事業所の種類 | 事業所数 |
訪問介護 | 87 |
訪問入浴介護 | 4 |
訪問看護 ※他にみなし指定あり | 30 |
訪問リハビリテーション ※他にみなし指定あり | 18 |
居宅療養管理指導 ※みなし指定 |
※「みなし指定」・・・医療機関等において,介護保険サービス事業者の指定があったものとみなされることです。
3 通所系の居宅サービス事業所
事業所の種類 | 事業所数 |
通所介護 | 50 |
通所リハビリテーション | 17 |
4 その他の居宅サービス事業所
事業所の種類 | 事業所数 |
短期入所生活介護 | 27 |
短期入所療養介護 | 11 |
特定施設入居者生活介護 | 12 |
福祉用具貸与 | 21 |
特定福祉用具販売 | 20 |
5 地域密着型サービス事業所
事業所の種類 | 事業所数 |
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 | 15 |
地域密着型通所介護 |
41 |
認知症対応型通所介護 |
5 |
小規模多機能型居宅介護 | 20 |
認知症対応型共同生活介護 | 48 |
地域密着型特定施設入居者生活介護 | 14 |
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | 5 |
6 |
6 介護保険施設
施設の種類 | 施設数 |
介護老人福祉施設 | 17 |
介護老人保健施設 | 8 |
介護医療院 | 4 |
7 第1号訪問・通所事業所
施設の種類 | 施設数 |
国基準訪問型サービス | 83 |
訪問型サービスA | 8 |
国基準通所型サービス(通所介護・地域密着型通所介護) | 89 |
通所型サービスC(通所介護・地域密着型通所介護) | 6 |
介護サービス事業所体制等一覧
加算の算定状況や実費負担となる料金の内容等について掲載しています。
各事業所の事業運営や,居宅介護サービス計画作成時にあたっての利用者との相談等にご活用ください。
加算の算定状況(令和5年6月1日現在)
函館市のオープンデータ推進方針に基づき,データを利用しやすい形式で公開しております。
保健福祉部指導監査課へ提出された「介護給付費算定等に関する届出書等」の項目を,サービス種別ごとに1事業所1行のデータとしております。
そのため,該当するサービスにはない算定項目も空白データとして掲載しておりますので,各サービスの算定項目や内容については「介護給付費等の算定に関する届出書類について」をご覧ください。
- 対象のサービス種別の一覧を作る場合(Microsoft Excelなどの表計算ソフトを利用)
- 上記のデータをダウンロードして,お手持ちのパソコン等へ保存します。
- 1列目の「サービス種類名」から,対象のサービスの値でフィルターをかけます。
- 各算定項目の列で必要な列のみ表示してご利用ください。
実費負担となる料金の内容等
北海道の介護サービス情報公表システムから検索してご覧ください。
介護サービス情報公表制度
介護サービス事業所を選ぶために,事業所の情報が公表されています。
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
お問い合わせ
保健福祉部 介護保険課
介護サービス担当
電話:0138-21-3024
ファクシミリ:0138-26-5936