Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

子どものインフルエンザワクチンの助成について

公開日 2025年10月28日

更新日 2025年10月30日

回答

受付年月日

令和7年10月14日

ご意見等要旨

函館市では高齢者のインフルエンザワクチンの助成を行っていると思いますが,子どもにも助成は行えないのでしょうか。

脳症のリスクがあるのは高齢者も子どもも変わらないと思うのですが。

もちろん子どものためには助成がなくても毎年打ちますが、子どもは2回接種ということもあり、高齢者は1,500円で打てるのに,という思いは消えません。

せめて高齢者と同じ1,500円(2回接種で3,000円)は難しいのでしょうか。

 

市の回答

高齢者等を対象としたインフルエンザワクチン接種については,重症化予防を目的に,予防接種法上の「定期接種」として実施されておりますが,子どもの場合は,保護者の判断や責任のもとで実施する,予防接種法に規定されない「任意接種」となります。

子どものインフルエンザワクチン接種については、国の審議会において,その有効性などから定期接種として勧奨するのではなく,個人の判断で任意に行うべきとの見解が示されており,本市では,接種費用の助成は行っておりません。

今後も,国の法律や指針に基づき予防接種を実施し,病気の発生やまん延防止,市民の皆様の健康の保持増進に努めてまいりたいと考えておりますので,ご理解のほど,お願い申し上げます。

 

回答区分

対応困難

担当部課名(電話番号)

子ども未来部母子保健課(32-1533)

市立函館保健所保健予防課(32-1540)

回答年月日

令和7年10月28日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630