Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

障害福祉サービス受給者証の用紙について

公開日 2025年10月10日

更新日 2025年10月20日

回答

受付年月日

令和7年9月30日

ご意見等要旨

障害福祉サービスを運営しています。

通所される利用者様の障害福祉サービス受給者証の写しを保管する際にコピーを撮りますが、当方のコピー機がA4サイズしか対応しておらず、函館市の仕様では受給者証の折り目ではうまくコピーが撮れず、受給者証の折り目を返すか、変なコピーの撮り方をするかしかありません。

コピーを撮りやすいように受給者証を折り返せばよいのですが、折り目を返すことで受給者証の強度が弱まるのと、利用者様のものに変な折り目を入れることに抵抗があります。

そこで、受給者証の折り方やレイアウトをA4でもコピーしやすいようにしていただけないでしょうか。システムの問題があると思いますので、次期システム更新の際にご検討いただきたく思います。

なお、他市町村のように冊子にする必要はないと思います。大型コピー機であれば1枚の複写で済むことや、市側のコスト削減、受給者証が常にきれいなものに更新されるというメリットがあると推察しています。

 

市の回答

障害福祉サービス受給者証については,専用のシステムを利用した印刷・発行となっており,受給者証の仕様を変更するためには,システムそのものの改修等が必要になるため,改修費用の面から仕様の変更予定はありませんので,ご理解いただきますようお願いいたします。

 

回答区分

対応困難

担当部課名(電話番号)

保健福祉部障がい保健福祉課(21-3302)

回答年月日

令和7年10月10日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630