Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

バスについて

公開日 2025年09月09日

更新日 2025年09月24日

回答

受付年月日

令和7年8月22日

ご意見等要旨

産業道路沿いの函館大学行方面のバスの本数が,通学時間に少なすぎる。

 

市の回答

路線バスを運行する函館バス株式会社へ確認いたしましたところ,函館大学行きの路線バスにつきましては合計7つの系統を運行しており,そのうち11,71,73,73Aの各系統が平日午前7時~8時に産業道路を通行している中,雨天時は需要が拡大することから,11系統を増便して運行しているほか,日中に産業道路を通り,函館大学付近へ移動する便としては,乗換えの必要はありますが,7系統,76系統および82系統を運行しており,ご利用に関してご不明点等がございましたら,直接お問い合わせくださいとのことでした。

また,路線バスの運行につきましては,状況を見極めながら運行内容を決定する必要があり,働き方改革関連法の改正に伴う労働時間の規制強化(通称「2024年問題」)や運転手不足の影響をうけ,減便や見直しが必要な中においても,通学便については維持に努めているため,ご理解をいただき,上記各系統のご利用をお願いしますとのことでした。

なお,市といたしましては,運転手確保のために関係機関と連携しながら各種取組を行っているほか,新たな技術を用いた交通の導入を検討するなど,地域の移動手段の確保を図る取り組みを進めているところです。

 

回答区分

説明

担当部課名(電話番号)

企画部交通政策課(21-3625)

回答年月日

令和7年9月9日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630