Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン

通学にかかる市電市バスの料金について

公開日 2025年08月14日

更新日 2025年08月15日

回答

受付年月日

令和7年7月31日

ご意見等要旨

子供が高校生なのですが通学の交通費がとにかくかかります

直通では行けない場所なのでバス、もしくは電車を乗り継ぐと片道490円、往復で1000円近くかかります

通学の市電市バス料金は半額にしてほしいです

 

市の回答

高校生を対象とした市内交通機関における交通費につきまして,本市市電におきましては,学生等割引制度定期券を設けており,近年の電気料金や資材価格の高騰などにより,経営状況が悪化し,将来にわたる安定的な事業運営のため,令和7年12月1日より運賃改定を行うこととなりましたが,学生等割引定期券につきましては,料金を据え置くこととしております。

また,市内で路線バスを運行する,函館バス株式会社に確認したところ,特定の範囲内において自由に乗降できる,割引率の高い学生専用定期券等を用意しているとのことでした。

さらに,通学で市電とバスを乗り次ぐご利用にあたりましては,路線バスと市電を乗り継げる乗継定期券もございますので,ご利用実態に応じた定期券の購入をご検討ください。

乗り換え方法や割引制度など,ご利用に際して情報が必要な場合は,函館市企業局交通部もしくは,函館バス株式会社までお問い合わせください。

 

回答区分

説明

担当部課名(電話番号)

企画部計画推進室交通政策課(21-3625)

企業局交通部安全管理課事業管理担当(32-1730)

回答年月日

令和7年8月14日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630