公開日 2025年08月01日
更新日 2025年08月06日
回答
受付年月日
令和7年7月23日
ご意見等要旨
男子への子宮頸がんワクチン接種について、他市町村では公費負担が増えていますが、函館市は公費負担を始める予定はありますか?
喉頭がんなどの発症予防のためぜひ男子への子宮頸がんワクチン公費負担を始めてほしい。
実費では高額なため、女子と比べ親の負担が大きい。
市の回答
貴重なご意見ありがとうございます。
男性への子宮頸がん予防ワクチン接種費用につきましては,財源の確保等の課題がありますことから,本市独自の公費負担は難しいものと考えております。
現在,国において,定期接種化を見据え,ワクチンの効果や安全性についての評価,審議を進めているところですので,引き続きその動きを注視してまいります。
回答区分
対応済み
担当部課名(電話番号)
子ども未来部母子保健課(32-1533)
回答年月日
令和7年8月1日