新着情報
- 函館市南茅部総合センター(2022年4月5日 南茅部教育事務所)
- 【世界遺産】縄文関係刊行物(パンフレット・ポスター等)(2022年4月1日 文化財課)
- 千代台公園体育施設等の指定管理者募集(2022年4月1日 スポーツ振興課)
- 函館市北洋資料館・函館市芸術ホールの指定管理者募集(2022年4月1日 生涯学習文化課)
- 市立函館博物館郷土資料館(旧金森洋物店)の指定管理者募集(2022年4月1日 博物館)
- 金井大旺選手の表敬訪問について(2022年3月30日 スポーツ振興課)
- 高齢者大学(2022年3月29日 生涯学習文化課)
- 常任委員会等参考資料(教育委員会)(2022年3月25日 管理課)
- 成人祭(2022年3月25日 生涯学習文化課)
- 【世界遺産】函館市の構成資産 史跡垣ノ島遺跡(2022年3月22日 文化財課)
- 史跡垣ノ島遺跡デジタルコンテンツ等整備業務に係る公募型プロポーザルについて(2022年3月22日 文化財課)
- 学校開放(文化開放)について(2022年3月18日 生涯学習文化課)
- (お知らせ)成人祭の落とし物について(2022年3月3日 生涯学習文化課)
- 函館市社会教育委員候補者の公募について(2022年3月1日 生涯学習文化課)
- 函館市青年センターの指定管理者募集(2021年10月21日 生涯学習文化課)
- 自動販売機設置者の公募について【結果】(2021年5月6日 文化財課)
- 函館市文化財保護審議会(2021年2月24日 文化財課)
- 【世界遺産】縄文遺跡群の世界文化遺産登録による効果促進施策のあり方(2020年10月30日 文化財課)
- 国登録文化財(2020年10月7日 文化財課)
- 函館市重要文化財旧函館区公会堂の指定管理者募集(2020年9月4日 文化財課)
- 特別史跡五稜郭跡の石垣崩落について(2020年7月1日 文化財課)
- 【五稜郭】 堀の石垣を修理しました(2020年7月1日 文化財課)
- 2020函館マラソン大会のオフィシャル応援団募集中止のお知らせ(2020年5月7日 生涯学習文化課)
- 特別史跡五稜郭跡保存整備委員会(2020年4月1日 文化財課)
- 函館市立学校施設長寿命化計画(2020年3月24日 施設課)
- 亀田交流プラザの利用方法等説明会を開催します(終了しました。)(2020年1月31日 生涯学習文化課)
- 函館市の文化財一覧(2019年12月25日 文化財課)
- 函館市指定文化財が新たに指定されました(2019年12月25日 文化財課)
- 「函館公園こどものくに空中観覧車」が新たに国の登録有形文化財に登録されました(2019年12月5日 文化財課)
- 函館市公民館の指定管理者募集(2019年11月6日 生涯学習文化課)
- 函館市亀田交流プラザの指定管理者募集(再公募)(2019年11月6日 生涯学習文化課)
- 函館市青少年研修センターの指定管理者募集(2019年10月7日 生涯学習文化課)
- 函館市図書館の指定管理者募集(2019年10月7日 生涯学習文化課)
- 函館市亀田交流プラザの指定管理者募集 ※1回目の募集は終了しました。(2019年8月13日 生涯学習文化課)
- 高齢者対象大学(亀田老人大学・高齢者大学湯川校)実施業務プロポーザルの実施について(2019年4月17日 生涯学習文化課)
- 平成31年(2019年)4月から移動図書館車「ともしび号」の運行日程が変わります。(2019年3月8日 生涯学習文化課)
- 【終了しました】重要文化財旧函館区公会堂展示設計業務に係る指名型プロポーザルの実施について(2018年10月25日 文化財課)
- はこだてカルチャーナイト2018中止のお知らせ(2018年9月14日 生涯学習文化課)
- 図書の貸出しについて(2018年2月28日 南茅部教育事務所)
- 美原図書室閉館時の対応について(2017年12月28日 生涯学習文化課)