公開日 2025年06月02日
更新日 2025年06月02日
報道発表資料
令和7年5月30日提供
令和7年5月29日提供
- 市内における伝染性紅斑警報の発令について(保健所)
- 寄附採納にかかる受贈式の取材について(教育委員会)
令和7年5月28日提供
- 2025函館マラソンの開催について(教育委員会)
令和7年5月27日提供
- 「危険物安全週間」に伴う消防訓練の取材について(消防本部)
- 「第40回南かやべひろめ舟祭り」の開催について(南茅部支所)
- 会議開催のお知らせ(令和7年度第1回函館市健康増進計画策定推進委員会)(保健福祉部)
令和7年5月26日提供
- ゆったり夜景とヨルメグリの実施について(観光部)
- 「卸売キャラバン隊商談会in函館・北斗」参加食品メーカーの募集について(経済部)
- 「第29回函館市都市景観賞」の募集について(都市建設部)
- 2025函館マラソンオフィシャル応援団の募集について(教育委員会)
令和7年5月23日提供
- 第68回オールスター競輪G1開催に係る株式会社小原とのコラボ商品発売について(競輪事業部)
- 函館市定額減税調整給付金(不足額給付)に係るコールセンターの開設について(財務部)
- 令和7年第5回函館市農業委員会総会の開催について(農業委員会)
- ANA「函館ー羽田」早朝便就航記念セレモニー・初便お出迎えイベントの実施について(港湾空港部)
- JEJU航空「函館ー仁川」線就航記念セレモニー・初便お出迎えイベントの実施について(港湾空港部)
令和7年5月22日提供
- 令和7年6月 総合保健センター等行事予定表ついて(保健所)
- 「函館市ジェンダーギャップ解消プロジェクト会議」の開催について(修正)(市民部)
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験(第1回)の実施について(総務部)
- 市内における伝染性紅斑警報の発令について(保健所)
- 「マイナビ進学ライブ2025・しごとフェスタ」の参加企業募集について(経済部)
- 「空き家相談会」について(都市建設部)
- ANA「函館ー羽田」早朝便就航記念セレモニー・初便お出迎えイベントの実施について(港湾空港部)
- JEJU航空「函館ー仁川」線就航記念セレモニー・初便お出迎えイベントの実施について(港湾空港部)
令和7年5月20日提供
- 令和7年度第1回はこだてグルメサーカス実行委員会の開催について(観光部)
- 寄附採納に伴う受贈式の(取材・報道)について(子ども未来部)
- 「函館市ジェンダーギャップ解消プロジェクト会議」の開催について(市民部)
令和7年5月19日提供
- 令和7年度茶の湯文化にふれる「茶の湯体験出前講座」について(教育委員会)
- 2025IWBF U23世界選手権(車いすバスケットボール)日本代表選手 市長表敬について(教育委員会)
- 会議開催のお知らせ(函館市地域公共交通協議会 令和7年度第2回総会)(企画部)
令和7年5月16日提供
- 節目年齢の無料歯周病検診の対象者が追加となりました!(保健福祉部)
- 函館の街をきれいにする市民運動協議会 「令和7年度定期総会および活動功労表彰式の開催について」(環境部)
- 令和7年度市立函館博物館講座「旧函館博物館一号公開」 に係る報道依頼について(教育委員会)
- 市内における伝染性紅斑警報の発令について(保健所)
令和7年5月15日提供
- 会議開催のお知らせ(令和7年度函館市教育支援委員会)(教育委員会)
- 令和7年度第1回函館市グリーン・ツーリズム推進会議の開催について(農林水産部)
- 会議開催のお知らせ(第5回函館市手話言語条例および障がい者コミュニケーション条例検討委員会)(保健福祉部)
- 石油製品小売価格調査結果について(市民部)
- 函館港港湾脱炭素化推進協議会の開催について(港湾空港部)
令和7年5月14日提供
令和7年5月13日提供
- 2025函館マラソン応援プロギングの開催について(教育委員会)
令和7年5月12日提供
- がん患者支援団体「ハート会 乳がん患者会」の 市長表敬訪問について(保健福祉部)
- 令和7年度第1回函館市ワインアカデミー「ワイン用ぶどう植樹会」の開催について(農林水産部)
- 会議開催のお知らせ(令和7年度第1回函館市デジタル変革推進プラットフォームコアメンバー会議 (函館市デジタル変革推進協議会))(企画部)
- 市内における伝染性紅斑警報の発令について(保健所)
令和7年5月9日提供
令和7年5月7日提供
- オーラルフレイル予防事業 はこだて歯(は)つらつ相談について(保健福祉部)
- ボランティア活動に係る取材・報道について(大森浜小学校グラウンド整備)(教育委員会)
- 自転車安全運転啓発の実施について(市民部)
- 令和7年度『茶の湯文化にふれる「茶の湯体験出前講座」』について(教育委員会)
令和7年5月2日提供
- 「函館市民生委員・児童委員活動啓発パネル展」に係る報道依頼について(保健福祉部)
- 会議開催のお知らせ(令和7年第2回函館市都市計画審議会)(都市建設部)
- クルーズ客船「アザマラ・パシュート」の初入港について(港湾空港部)
- クルーズ客船「シーニック・エクリプス2」の初入港について(港湾空港部)
- 市内における伝染性紅斑警報の発令について(保健所)
- 動物愛護教室の参加者募集に係る周知ついて(保健所)

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち、写真、図については対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。