公開日 2024年10月04日
更新日 2025年07月01日
防火ポスター・絵画コンクールについて
消防本部では,児童を通じて学校および家庭の火災予防思想普及啓発を図ることを目的として,市内の小学生を対象に「防火ポスター・絵画コンクール」を開催します。
応募要領
応募資格
函館市内の小学校の児童
応募作品
テーマ 「火災予防に関するもの」
・火遊びやめよう
・働く消防車
・家庭での防火に関すること
出品数は1人1点,絵画またはポスター(水彩,パステル,クレヨンなど自由)
大きさは四つ切り(392mm×542mm)
応募締め切り日
令和7年9月24日(水曜日)
応募方法
学校ごとにとりまとめて消防本部・消防署に提出(郵送また持参)してください。
函館市消防本部予防課 函館市東雲町5ー9 電話番号0138-22-2144
函館市北消防署 函館市美原3丁目36-10 電話番号0138-46-2201
函館市東消防署 函館市高松町269-2 電話番号0138-36-0119
防火ポスター・絵画コンクール申込み用紙[DOC:34.5KB]
賞
特選4作品,入選および佳作
※入選者数は作品の応募数に応じて決定いたします。
特選受賞者には,賞状・図書カード・防火防災グッズを贈呈,入選者には防火防災グッズを贈呈いたします。
※入選については,10月初旬に各学校にお知らせする予定です。
作品の展示
入賞作品は,グランディールイチイ(函館市美原1丁目3-1)に10月15日(水曜日)~31日(金曜日)の期間で展示します。
その他
・特選4作品につきましては,当ホームページへの掲載,市内各消防署所に掲示するほか,秋の火災予防運動期間中,函館バス車内ポスターとして掲出する予定です。
・入賞者の氏名,学校名等が新聞等に掲載される場合がありますので,ご了承ください。
・提出された作品の著作権は函館市消防本部に帰属します。