Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

「食品ロスゼロ推進店」について

公開日 2023年10月30日

更新日 2023年10月31日

 函館市では,飲食店等における食べ残しなどの食品ロスを削減し,生ごみを減量する取り組みとして,令和5年度から「食品ロスゼロ推進店」事業を始めました。

食べ残した料理を持ち帰ることができる飲食店等を「食品ロスゼロ推進店」として推奨する取り組みです。

 

「食品ロスゼロ推進店」の登録店では,お客さんが分かりやすいように店頭に「食品ロスゼロ推進店」のステッカーを掲示し,また店内には三角POPの掲示により食品ロス削減に関する啓発を図っており,この取り組みを通じて「食べ残しゼロ」に関心を持っていただき,「食品ロス削減」を進めていきたいと考えております。

 

「食品ロスゼロ推進店」ステッカー    「食品ロスゼロ推進店」三角POP

                                ステッカー                                                                             三角POP

 

食べ残しの持ち帰りにあたってのガイドライン[PDF:100KB]

 

「食品ロスゼロ推進店」登録店一覧

現在,29店舗(令和6年2月末現在)の登録があります。

「食品ロスゼロ推進店」登録店一覧はこちら

 

「食品ロスゼロ推進店」随時募集中

食べ残しを持ち帰ることができる飲食店は随時募集しております。

 

応募条件

・函館市内で飲食物を提供する営業を行っている事業者(飲食店・ホテル等)であること。

・お客さんが食べ残した料理を持ち帰ることが可能であることを店内に掲示し,希望者が持ち帰ることができるよう努めること。

・食品ロスに関するアンケート調査に協力できること。

・「食品ロスゼロ推進店」ステッカーを店内に掲示していただけること。

応募方法

応募用紙に記入の上,郵送,電子メール,持参などにより環境部環境推進課に応募する。

ご相談は 環境部環境推進課 廃棄物処理計画担当まで

      電 話 0138-85-8236

      メール kankyoh-suishin@city.hakodate.hokkaido.jp

 「食品ロスゼロ推進店」チラシ

 

食品ロスゼロ推進店チラシ(裏面応募用紙).pdf(236KB)

 

応募用紙(ワード) .docx(17KB)

 

応募用紙(PDF).pdf(45KB)

 

by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

お問い合わせ

環境部 環境推進課 廃棄物処理計画担当
TEL:0138-85-8236
FAX:0138-85-8279