紙製の市電・函館バス1日・2日乗車券の販売終了について
2022年12月27日
紙製の市電・函館バス1日・2日乗車券の販売終了について
いつも函館市電をご利用いただきまして、ありがとうございます。
企業局交通部では、令和5年(2023年)3月31日(金)をもちまして、紙製の市電・函館バス1日乗車券および
2日乗車券の販売を終了いたします。
このたび、非接触型乗車券の利用促進、国土交通省の取り組みおよび自治体DX推進等の観点から、市電と函館バスとの
共通使用が可能な乗車券につきましては紙製の乗車券の販売を終了し、令和5年4月1日以降はスマホ型乗車券のみ販売
することといたしました。
市電のみが利用可能な「市電1日乗車券」につきましては、紙製乗車券の販売を継続いたします。
- 販売終了券種 紙製の市電・函館バス1日乗車券
紙製の市電・函館バス2日乗車券 - 販売終了日 令和5年3月31日(金)
- 販売終了後について
・ 令和5年3月31日までに販売された乗車券は令和5年4月1日以降も使用できます。
・ 函館市企業局交通部発行の乗車券は、未使用のものに限り、当面の間、窓口でのみ払戻しいたします。
払戻対応窓口…駒場乗車券販売所・函館駅前バス案内所
・ 当該乗車券は令和5年4月1日以降、WEBアプリ「DohNa!!」においてスマホ型乗車券でのみ販売いたします。
WEBアプリ「DohNa!!」
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち,紙面内の文字,文章,表のみをオープンデータ対象とし,写真,図,イラストについては対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。