Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

甲種防火管理再講習のご案内

公開日 2023年09月21日

更新日 2025年06月10日

甲種防火管理再講習を下記のとおり行います。

講 習 日 時

令和7(2025年)7月29日(火) 13時30分 ~ 16時00分

講 習 会 場

函館市東雲町5番9号  函館市消防本部5階防災多目的ホール

申 込 期 間

令和7年(2025年)6月23日(月) ~ 27日(金)

 

※ 申込期間外の受付はできませんので,ご注意願います。

申 込 方 法

申込書に必要事項を記入し,写真(申込日前6カ月以内に撮影された,無帽(宗教上および医療上の理由がある場合を除く。),正面3分身,縦4cm×横3cmのもの。)を1枚貼付し,下記の申込先にて申込みをしてください。

 電話,FAX,郵送,インターネットによる受付は行っておりません。

甲種防火管理再講習案内[PDF:111KB]
甲種防火管理再講習申込書 [PDF:106KB]
甲種防火管理再講習時間割[PDF:64.8KB]

 

※ 申込書は各申込先にも備え付けています。

※ 申込受付時間は,8時45分から17時30分までです。

 

申  込  先

函館市消防本部予防課・指導課,北消防署予防担当,東消防署予防担当

テキスト代

防火・防災管理再講習テキスト 2,000円

テキストは,当日講習会場にて斡旋いたします。 代金は当日会場へお持ちください。

その他

1 当日の受付は,13時00分から13時30分までです。

2 会場には駐車場がありません。

3 受講票の下部注意事項を確認して必要なものを持参してください。

4 甲種防火管理講習を修了したことを証する書面の写しを申込時に必ず添付してください。

5 会場には温度調整ができるような服装でご来場ください。

6 その他不明な点は,函館市消防本部予防課・指導課または管轄消防署予防担当にお問い合わせください。

 

函館市消防本部予防課  電話0138-22-2144

函館市消防本部指導課  電話0138-22-2151

函館市北消防署予防担当 電話0138-46-2201

函館市東消防署予防担当 電話0138-36-0119

 

講習日程へ戻る

 

関連ワード

お問い合わせ

消防本部 予防課
TEL:0138-22-2144