環境数値オープンデータベース
2023年5月8日
公共用水域の水質測定結果や大気の常時監視結果等のダウンロードができます。
環境数値オープンデータベース利用説明書
環境数値オープンデータベース利用説明書.pdf(314KB)
水環境のモニタリング
環境基準 類型指定地点
松倉川 (BOD) |
松倉川(BOD).csv(7KB) |
函館海域 (COD) |
函館海域(COD).csv(8KB) |
函館海域 (全窒素・全燐) |
函館海域(全窒素全燐).csv(2KB) |
公共用水域 全測定結果
大気環境のモニタリング
大気汚染常時監視 測定結果
微粒子状物質(PM2.5).csv(1KB) |
光化学オキシダント(Ox).csv(1KB) |
一酸化窒素(NO).csv(4KB) |
二酸化窒素(NO2).csv(5KB) |
窒素酸化物(NOx).csv(5KB) |
浮遊粒子状物質(SPM).csv(8KB) |
二酸化硫黄(SO2).csv(8KB) |
化学物質対策
ダイオキシン類 測定結果
ダイオキシン類濃度_大気.csv(5KB) |
ダイオキシン類濃度_公共用水域水質.csv(2KB) |
ダイオキシン類濃度_公共用水域底質(1KB) |
ダイオキシン類濃度_土壌.csv(994Bytes) |
ダイオキシン類濃度_地下水質.csv(206Bytes) |
有害大気汚染物質 測定結果
石綿(アスベスト)大気濃度 測定結果
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
お問い合わせ
環境部 環境対策課
電話:0138-85-8321
ファクシミリ:0138-85-8279