議会録画中継/令和2年第1回(2月)定例会
令和2年第1回(2月)定例会(代表質問)
下の表から、ご覧になりたい発言者(会派名)をクリックすると、外部サイト「YouTube(ユーチューブ)」へ移動し、
該当する議会中継の録画を視聴できます。
質問の要旨は代表質問一覧表よりご確認いただけます。
月日 |
発言者(会派名) |
3月5日 木曜日 |
|
松宮健治(公明党) | |
3月6日 金曜日 |
紺谷克孝(日本共産党) |
令和2年第1回(2月)定例会(個人質問)
下の表から、ご覧になりたい発言者(会派名)をクリックすると、外部サイト「YouTube(ユーチューブ)」へ移動し、
該当する議会中継の録画を視聴できます。
質問の要旨は個人質問一覧表よりご確認いただけます。
月日 |
発言者(会派名) |
3月16日 火曜日 |
|
池亀睦子(公明党) | |
市戸ゆたか(日本共産党) | |
工藤篤(市民クラブ) | |
藤井辰吉(市政クラブ) | |
小山直子(民主・市民ネット) | |
3月17日 水曜日 |
富山悦子(日本共産党) |
出村ゆかり(市政クラブ) | |
見付宗弥(民主・市民ネット) | |
吉田崇仁(市政クラブ) | |
荒木明美(無所属) |
【注意(免責)事項】
・函館市議会はYouTubeの運営会社等とは契約関係にないため、映像が正常に視聴できない場合、
または視聴することにより何らかの損害が生じた場合でも、函館市議会は責任を負いません。
・YouTubeの画面に企業広告が現れる場合がありますが、函館市議会とは一切関係がありません。
また、広告によるいかなる理由での損害についても、函館市議会は責任を負いません。
・配信している映像および音声は、函館市議会の公式記録ではありません。
公式記録である会議録は、議会事務局、情報公開コーナー、各支所および会議録検索システムで閲覧いただけます。
※令和2年第1回定例会の会議録は、5月下旬までに公開予定です。
・会議における発言の取り消しおよび訂正等についても修正せず配信しています。
・配信している映像および音声の著作権は函館市議会に帰属しますので、無断転載やリンク、内容の改変は禁止します。
・パソコンの環境(機種・性能等)やインターネット回線の状況等により、映像や音声に不都合が生じる場合がありますのでご了承ください。
・スマートフォン、タブレット携帯端末による視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、
通信事業者から高額な料金を請求されることがありますので、特にご注意ください。
・この議会録画中継は予告なく終了することがあります。