函館市交通安全計画 2021年度~2025年度(第11次)
函館市の関係部局や地域の関係行政機関等で構成する函館市交通安全対策会議において,「函館市交通安全計画 2021年度~2025年度(第11次)」が決定されました。
この計画は,交通安全対策基本法第26条第1項の規定に基づき策定され,令和3(2021)年度から令和7(2025)年度までを計画期間とし,国や北海道の交通安全計画を踏まえつつ,函館市域の実情に則して市や関係機関等が取り組む陸上交通の安全に関する施策を体系として取りまとめたものです。
・函館市交通安全計画 2021年度~2025年度(第11次)(概要版)(概要版).pdf(237KB)
・函館市交通安全計画 2021年度~2025年度(第11次)(全編) (全編).pdf(1MB)
数字で見る交通安全
函館市交通安全対策会議が策定した,第10次函館市交通安全計画に対応し,計画期間中の各年度ごとに当該年度において函館市の区域に係る陸上交通の安全に関して,国・道・市の関係地方行政機関ならびに鉄道関係事業者が講ずべき施策(実施計画)と前年度の事業実績を取りまとめました。
・数字でみる交通安全2017 2017.pdf(2MB) 平成29年8月発行(平成29年度実施計画および平成28年度事業実績)
・数字でみる交通安全2018 2018.pdf(2MB) 平成30年8月発行(平成30年度実施計画および平成29年度事業実績)
・数字で見る交通安全2019 2019.pdf(3MB) 令和元年8月発行(令和元年度実施計画および平成30年度事業実績)
・数字で見る交通安全2020 2020.pdf(2MB) 令和2年9月発行(令和2年度実施計画および令和元年度事業実績)
・数字で見る交通安全2021 2021.pdf(2MB) 令和3年10月発行(令和3年度実施計画および令和2年度事業実績)
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。