函館市認知症初期集中支援チーム検討委員会
2020年12月28日
検討委員会の概要
医療・保健・福祉等に携わる関係者等により構成し,地域において認知症の人やその家族に早期に関わる「認知症初期集中支援チーム」の効果的かつ円滑な運営ならびに,市の認知症施策等について検討します。
設置要綱・委員名簿
設置要綱.pdf(123KB) 委員名簿.pdf(54KB)
令和2年度第1回検討委員会を開催しました (令和2年11月27日開催)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,書面にて開催。
・資料1.pdf(1MB) 函館市認知症初期集中支援チームの活動状況について
・資料2.pdf(197KB) 函館市認知症ケア・向上事業 令和2年度「函館市認知症カフェ企画運営研修会」開催案内について
(新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため延期)
過去の会議

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。