函館市の人口【住民基本台帳人口】

2023年11月10日

現在の世帯数および人口 

令和5年(2023年)10月末現在
世帯数     139,292世帯
人口 総数

240,903人

109,660人

131,243人

年齢区分

年少人口      

21,284人(8.8%) 
生産年齢人口 130,606人(54.2%) 
老年人口 89,013人(36.9%) 
  • 年少人口とは0歳から14歳,生産年齢人口とは15歳から64歳,老年人口とは65歳以上の人口をいいます。
  • 平成24年(2012年)7月以降は要件を満たす外国人にも住民票が作成されることとなったためその人数も含みます。
  • 構成比の単位未満を原則として四捨五入していることから,合計値が100%とならない場合があります。
  • 国土交通省国土地理院による市区町村別面積の公表に伴い,公表済の数値を遡及して修正することがあります。
  • 詳しくは,市の概要・統計ページにあります各種統計結果表欄の「データ等の利用にあたって」をご覧ください。

集計データ一覧

今年の集計データ

昨年以前の集計データ 

人口・世帯数の推移

 

<参考>

※数値は,「函館市史 統計資料編」によります。

※年次によって出典資料が異なっており,また,基準日についても不明であることから,時系列比較をする際はご注意ください。 

人口動態の推移

※平成元年(1989年)以降の時系列

 

 

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

総務部 総務課
統計担当
電話:0138-21-3651
ファクシミリ:0138-27-6489