Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

初任給等勤務条件

公開日 2023年05月19日

更新日 2025年04月18日

勤務時間

原則として月曜日から金曜日

午前8時45分から午後5時30分

 

初任給【令和7年4月1日現在】

一般事務,一般技術,福祉事務(社会福祉主事任用資格,食品衛生監視員任用資格,保育士資格,幼稚園教諭免許,介護福祉士資格)

  • 大学卒以上:220,000円~
  • 短大卒:204,400円~
  • 高校卒:188,000円~

<経歴がある場合の初任給の例>

  • 大学卒以上(民間経験5年):242,000円
  • 短大卒(民間経験5年):227,800円
  • 高校卒(民間経験5年):213,600円
  • 大学卒以上(民間経験10年):260,400円
  • 短大卒(民間経験10年):249,800円
  • 高校卒(民間経験10年):236,000円

 

一般技術(建築技術)で1級建築士免許または2級建築基準適合判定資格者の資格を有する方,福祉事務(管理栄養士免許,保健師免許,社会福祉士資格,精神保健福祉士資格)

  • 大学卒以上:225,600円~
  • 短大卒:210,600円~
  • 高校卒:194,500円~

<経歴がある場合の初任給の例>

  • 大学卒以上(民間経験10年):263,900円
  • 短大卒(民間経験10年):254,300円
  • 高校卒(民間経験10年):242,000円

 

一般技術(建築技術)で1級建築基準適合判定資格者の資格を有する方

  • 大学卒以上(民間経験10年):267,000円
  • 短大卒(民間経験10年):258,400円
  • 高校卒(民間経験10年):247,400円

 

福祉事務(獣医師免許,薬剤師免許,公認心理師資格)

  • 修士課程修了大学6卒:242,000円~
  • 大学卒:225,600円~

<経歴がある場合の初任給の例>

  • 修士課程修了大学6卒(民間経験10年):273,000円
  • 大学卒(民間経験10年):263,900円

  

諸手当

通勤手当,住居手当,扶養手当,期末・勤勉手当,時間外勤務手当など

 

勤務地

函館市

 

休日

土日祝日,年末年始(12月29日~1月3日)

※勤務時間・休日は,勤務場所によって異なる場合があります。

 

休暇制度

年次有給休暇(20日),夏季休暇(5日)など

 

その他

各種研修制度,育児休業,自己啓発等休業などの制度あり

 

休業・休暇の実績

【令和5年度】

 <職員1人当たりの平均年次休暇取得日数> 13.4日

 <15日以上年次休暇取得職員の割合> 40.7%

 <男性職員の配偶者出産休暇の取得率> 66.7%

 <男性育児休暇の取得率> 57.1%

 <育児休業取得率> 男性 61.9% 女性 100%

 

 ※上記実績は,「函館市特定事業主行動計画」の実施状況として公表している数値の一部となります。

  詳細はこちらをご確認ください。

 

関連ワード

お問い合わせ

総務部 人事課
TEL:0138-21-3667