函館市南茅部プール
2023年6月8日
施設概要
・施設名
函館市南茅部プール
・電話,FAX共通番号
0138-63-2269
・所在地
函館市尾札部町1608番地1
・供用時間
午後1時から午後6時 水曜日・金曜日は午後8時まで
・供用期間
4月1日から10月31日まで
・休館日
月曜日・火曜日
施設紹介
スポーツの振興を図り,もって市民の心身の健全な発達に寄与することを目的に設置され,地域住民のスポーツおよびレクリエーションの場として利用されています。
主な施設
- プール室 842.85平方メートル (一般用プール25メートル×6コース,低学年用プール,ジャグジープール)
- ミーティング室 41.45平方メートル
- トレーニング室 49.48平方メートル
アクセス
函館駅から函館市南茅部プールまで
- 函館バス「磨光小」下車 徒歩10分(所要時間約1時間50分)
- タクシー(所要時間約1時間10分)
その他 施設カルテ 南茅部プール
使用料
区分 | 金額 | |
1回券 | 回数券(11回券) | |
一般 | 300円 | 3,000円 |
高校生 | 200円 | 2,000円 |
中学生 | 150円 | 1,500円 |
小学生 | 100円 | 1,000円 |
※詳しい内容は,指定管理者のホームページでご確認ください。
※ 当該施設は「公の施設利用者証」の対象施設で,これを提示いただくと
障がいのある方は無料,65歳以上の方は半額で利用できます。
「公の施設利用者証」の申請方法については,
南茅部教育事務所(電話25-3789)もしくは当施設へお問い合わせください。
指定管理について
本施設は,指定管理者制度導入施設です。
- 選定結果(平成22年度)(644KB)
- 選定結果(平成27年度)(867KB)
- 選定結果(令和2年度)(201KB)
- モニタリングおよび評価結果(平成24年度)(2MB)
- モニタリングおよび評価結果(平成25年度)(2MB)
- モニタリングおよび評価結果(平成26年度)(934KB)
- モニタリングおよび評価結果(平成27年度)(98KB)
- モニタリングおよび評価結果(平成28年度)(271KB)
- モニタリングおよび評価結果(平成29年度)(302KB)
- モニタリングおよび評価結果(平成30年度)(305KB)
- モニタリングおよび評価結果(平成31年度)(306KB)
- モニタリングおよび評価結果(令和2年度)プール.pdf(132KB)
- モニタリングおよび評価実績R3プール (2).pdf(160KB)
- モニタリングおよび評価実績(令和4年度) プール.pdf(160KB)
- ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、非営利の場合に限り、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、非営利の場合に限り、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
お問い合わせ
教育委員会生涯学習部 南茅部教育事務所
電話:0138-25-3789
ファクシミリ:0138-25-3790