Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

五稜郭公園のジョギングについて

公開日 2025年07月02日

更新日 2025年07月04日

回答

受付年月日

令和7年6月16日

ご意見等要旨

雨の日以外は健康のために五稜郭公園まで毎朝散歩しておりますが,土日になると15人から20人位の集団で我が物顔でランニングしている集団が現れます。

こちらは老人でもあり大勢で横一杯に走られては恐怖でしかありません。

1人2人では大丈夫ですが大勢でのランニングは迷惑極まりありません。

五稜郭公園での集団でのランニングを規制することはできないでしょうか。

 

市の回答

五稜郭公園の外周園路の利用方法につきましては,一部の利用者から運動目的(ランニング,ウォーキング等)での利用方法に関する苦情が寄せられているところであり,これまでも運動目的で外周園路を利用する際は左回り(反時計回り)での利用をお願いする看板を設置し,利用者が安全に利用できるよう周知してきたところです。

ご指摘をいただきました集団での並走によるランニングにつきましては,外周園路の安全な利用に支障となる可能性がありますことから,横に広がってコースを塞がないことや,歩行者がいる場合の追い越し方法について周知する看板を新たに設置するほか,巡回等で迷惑行為を確認した場合には適切な指導を行うなど,引き続き利用者が快適に利用していただけるよう努めてまいります。

 

回答区分

対応予定

担当部課名(電話番号)

土木部公園河川管理課(21-3431)

回答年月日

令和7年7月2日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630