公開日 2025年05月01日
更新日 2025年05月09日
回答
受付年月日
令和7年4月18日
ご意見等要旨
東山から陣川にかけてはバスも本数も少なくなり陣川は空屋が多くなっています。坂が急で年をとるとスーパーも近くになかったり、車がないと住めなくなります。
西部地区・駅前・五稜郭公園から五稜郭はにぎやかで観光客もたくさんいてにぎやかです。
そこで陣川の通りにみなさんからお金を集めて記念の植樹をしたりして桜並木(桜ヶ丘通り)のようにして人を集めて、あらたに観光名所を作ってみたらどうでしょうかと提案します。
市の回答
この度は,桜並木による観光名所についてご提案をいただきありがとうございます。
本市では,主に道路整備の際に街路樹の植栽を実施しており,陣川地区の道路につきましては,既に整備が完了している状況であります。
また,中道地区と陣川地区を結ぶ道路(市道中道四稜郭線および市道神山四稜郭線)の両歩道にはヤエザクラを連続的に植栽しており,開花の時期には観光客や市民が訪れるほか,テレビニュースや新聞等でも報道されるなど,多くの方々に楽しんでいただいておりますことから,引き続き既存のサクラ並木を適切に管理してまいりたいと考えておりますので,ご理解願います。
回答区分
参考意見
担当部課名(電話番号)
土木部道路建設課(21-3443)
土木部道路管理課(21-3469)
回答年月日
令和7年5月1日