Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

ハコダテグリスロ(グリーンスローモビリティ実証運行)

公開日 2023年01月23日

ハコダテグリスロについて

函館市地域公共交通協議会では,風光明媚な景観と異国情緒漂う歴史的建造物が建ち並ぶ一方,高齢化の著しい西部地区と,世界文化遺産構成資産が所在する南茅部地区において,両地域に共通する「坂」の移動バリアという地形的課題に対し,低速電動カート「グリーンスローモビリティ」を用いた移動サービスの実証運行を行い,その有用性や,3次交通としての実用性について検討することとしています。

 

  西部地区の運行情報はこちら(令和4年8月6日~9月4日 ※終了しました)

  南茅部地区の運行情報はこちら(令和4年9月10日~25日 ※終了しました)

  実証運行結果報告書はこちら

 

西部地区の運行情報について【 終了しました 】 

運行期間

令和4年8月6日土曜日 ~ 9月4日日曜日

※悪天候等,やむをえない理由により,運行を中止する場合があります。

 あらかじめご了承ください。

運行時間

毎日9時30分 ~ 16時 (最終便15時30分出発)

※曜日によってコースが変わります。詳細は下記「運行コース」またはチラシをご参照ください。

運行コース

コース1:末広町コース 【 木曜日・土曜日・日曜日運行 】

【函館大学 ベイエリアサテライト前 ~ 末広町電停 ~ 基坂 ~ 元町公園 ~ 八幡坂 ~ 元町カトリック教会 ~ 二十間坂(コープさっぽろ末広西店横) ~ ハセガワストア ベイエリア店 ~ 函館大学 ベイエリアサテライト前】

 

コース2:大町コース(大町ルート,入舟町ルート) 【 月曜日・水曜日運行 】

【ツルハドラッグ函館大町店 ~ 大町電停 ~ 函館市臨海研究所(旧・函館西警察署) ~ 姿見坂 ~ おやつごはんシプル ~ 弥生坂 ~ 弥生小学校 ~ 弥生坂内科クリニック ~ ツルハドラッグ函館大町店】

注意:10時,13時30分,15時出発の便は,入舟町ルートのみを運行し,大町ルートはお休みとなります。それ以外の時間帯は,大町ルートのみを運行します。

 

コース3:どつく前コース(どつく前ルート,入舟町ルート) 【 火曜日・金曜日運行 】

【函館どつく前電停 ~ 小田島水産 ~ 厳島神社 ~ 大黒通り商店街 ~ 大正湯 ~ 称名寺 ~ 幸坂 ~ マックスバリュ弁天店 ~ 函館どつく前電停】 

注意:10時,13時30分,15時出発の便は,入舟町ルートのみを運行し,どつく前ルートはお休みとなります。それ以外の時間帯は,どつく前ルートのみを運行します。

 

利用料金

無料(ご乗車時は,アンケート調査にご協力をお願いいたします。)

 

利用方法

経路内のお好きなところで乗り降りができる,フリー乗降方式となっております。

お乗りになる際はハコダテグリスロに向けて手を挙げて合図をしてください。

また,降りる場所の付近で,運転手へ降りる場所をお知らせください。

 

※ 交差点内や,周辺の交通状況により安全上の懸念がある場合など,ご希望の場所で乗り降り出来ない場合があります。あらかじめご了承ください。

※ 車両の定員は7名(運転手を除いて6名まで)となっております。満員の場合はご容赦願います。

 

チラシ(フライヤー)

     

 

印刷・ダウンロードにはこちらをご利用ください。 フライヤー.pdf(685KB)

 

 

南茅部地区の運行情報について【 終了しました 】

運行期間

令和4年9月10日土曜日 ~ 9月25日日曜日

 

※ただし,縄文文化交流センターの休館日である9月12日月曜日および20日火曜日は運休です。

 その他,悪天候等,やむをえない理由により,運行を中止する場合があります。

 あらかじめご了承ください。

 

運行時間

垣ノ島遺跡下バス停接続コース (縄文文化交流センター ~ 「垣ノ島遺跡下」バス停)

縄文文化交流センター → 「垣ノ島遺跡下」バス停 → 縄文文化交流センター

  • 11時19分 → 11時24分 / 11時30分 → 11時35分 
  • 11時42分 → 11時47分 / 11時53分 → 11時58分
  • 13時34分 → 13時39分 / 13時45分 → 13時50分
  • 13時57分 → 14時2分 / 14時8分 → 14時13分
  • 15時48分 → 15時53分 / 15時59分 → 16時4分
  • 16時11分 → 16時16分

 

大船&垣ノ島遺跡周遊コース (縄文文化交流センター ~ 大船遺跡)

縄文文化交流センター → 大船遺跡管理棟 → 縄文文化交流センター

12時15分 → 12時40分 / 12時45分 → 13時10分

14時25分 → 14時50分 / 14時55分 → 15時20分

 

 

南茅部地区経路図.png

 

利用料金

無料(ご乗車時は,アンケート調査にご協力をお願いいたします。)

 

利用方法

垣ノ島遺跡下バス停接続コース 縄文文化交流センター ~ 「垣ノ島遺跡下」バス停

「垣ノ島遺跡下」バス停発着の路線バス時刻表に合わせ運行いたします。

縄文文化交流センター駐車場,垣ノ島遺跡管理棟付近,「垣ノ島遺跡下」バス停で乗降できます。

   

大船&垣ノ島遺跡周遊コース 縄文文化交流センター ~ 大船遺跡

縄文文化交流センター駐車場と大船遺跡管理棟前で乗降できます。

乗車場所へは発車時刻に余裕を持ってお越しください。

 

※ 使用車両の定員は7名(運転手を除いて6名まで)となっております。満員の場合はご容赦願います。

 

チラシ(フライヤー) 【※令和4年8月18日更新】

    

 印刷・ダウンロードにはこちらをご利用ください。  フライヤー.pdf(537KB)

 

ご協力企業・団体

ヤマハ発動機株式会社 / 公立はこだて未来大学 / 学校法人野又学園 函館大学 / ツルハドラッグ函館大町店 / HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS / 函館酸素株式会社 / 株式会社 ハタヤリミテッド / 星組渡辺土建株式会社

 

実証運行報告書

 令和4年度グリーンスローモビリティ実証運行報告書.pdf(4MB) (※令和5年1月23日更新)

 

 


by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

お問い合わせ

企画部 交通政策課
TEL:0138-21-3625