新着情報
- ~性の多様性理解促進等事業~ 映画上映会&講演会について※終了しました(2023年9月27日 市民・男女共同参画課)
- 「リトルシェフ養成講座」の開催について(2023年9月27日 食産業振興課)
- 令和5年度 函館市思春期保健講演会 講師 水谷 修氏(2023年9月26日 母子保健課)
- 合同企業説明会の参加者募集について(2023年9月26日 雇用労政課)
- 「海の日」記念 第26回フォトコンテスト・入賞作品展の開催について(2023年9月25日 港湾空港振興課)
- 【募集終了】「海の日」記念第26回フォトコンテスト(2023年9月22日 港湾空港振興課)
- 放送大学(2023年9月21日 生涯学習文化課)
- 「男性家族介護者のつどい」のお知らせ(2023年9月21日 高齢福祉課)
- 清掃美化運動「秋のクリーン作戦」について(2023年9月21日 環境推進課)
- 無料電車「レトロ市電530号(ごみゼロ号)」の運行(2023年9月21日 環境推進課)
- 防災フェスタ2023を実施します(2023年9月20日 災害対策課)
- 「知的財産セミナー」の開催について(2023年9月19日 工業振興課)
- AT体験会参加者募集について(2023年9月13日 観光誘致課)
- 令和5年度(2023年度)3R推進パネル展(2023年9月12日 環境推進課)
- 令和5年度 動物愛護パネル展のお知らせ(2023年9月12日 生活衛生課)
- 「ハートメイドマルシェ」について(2023年9月8日 障がい保健福祉課)
- はこだてカルチャーナイト2023(2023年9月8日 生涯学習文化課)
- 【中止のお知らせ】健康推進事業「恵山登山(秋)」の中止について (2023年9月8日 椴法華教育事務所)
- 函館市企業局 下水道の日「小学生の図画・習字展」を開催します!(2023年9月5日 経営企画課)
- 23歳の集い(「令和2年度成人祭」代替行事)(2023年9月5日 生涯学習文化課)
- 敬老の日に寄せた祝辞について(2023年9月4日 高齢福祉課)
- 【渡島総合振興局】バス運転手合同就職相談会(2023年9月1日 交通政策課)
- 合同企業説明会の参加企業の募集について(2023年9月1日 雇用労政課)
- 【募集終了】クルーズ客船「飛鳥II」船内見学会について(2023年9月11日)(2023年8月31日 港湾空港振興課)
- ウイメンズサポート函館イベントの開催について【女性つながりサポート事業】(2023年8月30日 市民・男女共同参画課)
- 海岸美化意識啓発事業「道の駅 なとわ・えさん」DE海洋ごみ問題を考えよう!参加者募集(2023年8月29日 環境推進課)
- 令和5年度函館市教育振興フォーラム「子どもたちの健やかな成長を促す家庭教育」(2023年8月29日 教育政策推進室教育政策課)
- 食品関連事業者への支援等について(2023年8月23日 食産業振興課)
- 「ポップアップショップ」の開催について(2023年8月9日 工業振興課)
- 応急手当普及員講習(2023年8月9日 救急課)
- 函館市 2DAYS プログラミングキャンプ「『HakoPro』Unityを用いてデジタル水族館を作ろう」 の開催について(2023年8月3日 工業振興課)
- 患者等搬送事業乗務員定期講習(2023年8月2日 救急課)
- 応急手当普及員再講習(2023年8月2日 救急課)
- 患者等搬送事業乗務員資格講習(2023年8月2日 救急課)
- 函館市こどもロボットプログラミング講座の開催について(2023年7月28日 工業振興課)
- 【終了しました】令和5(2023)年度 第1回函館西部まちぐらし共創サロンの開催について(2023年7月28日 まちづくり景観課)
- 令和5年度女性つながりサポート事業について(2023年7月28日 市民・男女共同参画課)
- 【受け付け終了いたしました】「ソーラーエコハウス」,「ソーラーミニカー」づくり教室を開催します!(2023年7月27日 工業振興課)
- 「笹流ダム創設100周年展」を開催します!(2023年7月26日 経営企画課)
- 「ものづくりキッズ工房」の開催について(2023年7月24日 工業振興課)
- 2023道南駅伝競走大会~感動の瞬間をめざし,つなげ,走れ!~(2023年7月21日 戸井教育事務所)
- 高校生・高専生向け起業体験プログラム「Startup Base U18 in 函館道南」の開催について(2023年7月11日 工業振興課)
- 【参加者の募集は終了しました】体験教室事業「マイはし作り」参加者募集について (2023年7月10日 椴法華教育事務所)
- 函館市企業局「下水道の日 小学生の図画・習字展」の作品を募集します!(2023年7月7日 経営企画課)
- 令和5年度 就学相談について(2023年6月29日 南北海道教育センター)
- 「海の日を祝う会」観光遊覧船 「ブルームーン」函館港クルージングの申込について(2023年6月29日 港湾空港振興課)
- 「3BOX Vol.2」の開催について(2023年6月23日 工業振興課)
- 令和5年度盲ろう者通訳・介助員養成講座の受講者募集について(2023年6月12日 障がい保健福祉課)
- 第1弾~パパ主役!子どもと一緒に初めてお掃除術~参加親子募集します(2023年6月8日 市民・男女共同参画課)
- 【函館バス】バス運転体験会 ※終了しました(2023年6月5日 交通政策課)