新着情報
- 第2弾~パパ主役!子どもと一緒に初めてクッキング~参加親子募集します(2023年12月8日 市民・男女共同参画課)
- 函館コレクション2023の開催について【インクルージョン推進事業】(2023年11月28日 市民・男女共同参画課)
- ウイメンズサポート函館イベントの開催について【女性つながりサポート事業】(2023年11月17日 市民・男女共同参画課)
- 函館市男女共同参画審議会委員の公募について(再公募)※終了しました(2023年11月13日 市民・男女共同参画課)
- ~性の多様性理解促進等事業~ 映画上映会&講演会について※終了しました(2023年9月27日 市民・男女共同参画課)
- 常任委員会等参考資料(市民部)(2023年9月19日 市民・男女共同参画課)
- 地域安全安心促進交付金(2023年8月2日 市民・男女共同参画課)
- 町会交付金(2023年8月2日 市民・男女共同参画課)
- 町会備品設備整備費補助金(2023年8月2日 市民・男女共同参画課)
- 町会会館建設費等補助金(2023年8月2日 市民・男女共同参画課)
相談窓口
- 性の多様性について(2023年10月20日 市民・男女共同参画課)
- 市民団体等が実施する性の多様性に関するイベントの情報について(2023年10月2日 市民・男女共同参画課)
- 函館市男女共同参画苦情処理制度(2022年3月10日 市民・男女共同参画課)
講座・催し
- 第2弾~パパ主役!子どもと一緒に初めてクッキング~参加親子募集します(2023年12月8日 市民・男女共同参画課)
- 函館コレクション2023の開催について【インクルージョン推進事業】(2023年11月28日 市民・男女共同参画課)
- ウイメンズサポート函館イベントの開催について【女性つながりサポート事業】(2023年11月17日 市民・男女共同参画課)
- ~性の多様性理解促進等事業~ 映画上映会&講演会について※終了しました(2023年9月27日 市民・男女共同参画課)
- はこだて男女共同参画フォーラム2023(2023年9月26日 市民・男女共同参画課)
- 令和5年度女性つながりサポート事業について(2023年7月28日 市民・男女共同参画課)
- 男女共同参画パネル展 ※終了しました(2023年6月20日 市民・男女共同参画課)
- 第1弾~パパ主役!子どもと一緒に初めてお掃除術~参加親子募集します(2023年6月8日 市民・男女共同参画課)
- 大学生・高校生等を対象としたワーク・ルール出前講座(2023年4月7日 市民・男女共同参画課)
- 第3弾~パパ主役!子どもと一緒に初めて洗濯もの片付け術~参加親子募集します ※終了しました。(2022年12月8日 市民・男女共同参画課)
募集・採用
- 函館市男女共同参画審議会委員の公募について(再公募)※終了しました(2023年11月13日 市民・男女共同参画課)
- 函館市女性人材リスト(2023年5月15日 市民・男女共同参画課)
- 函館市男女共同参画審議会委員の募集について ※募集は終了しました(2023年3月15日 市民・男女共同参画課)
- LGBTフレンドリー企業推進アドバイザー派遣事業をご利用ください(2022年3月10日 市民・男女共同参画課)
- 「第3次函館市男女共同参画基本計画(素案)」に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:平成29年12月1日~平成30年1月5日)(2022年3月10日 市民・男女共同参画課)
- (仮称)函館市パートナーシップ宣誓制度(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:令和4年1月17日~2月15日) ※募集は終了しました。(2022年3月4日 市民・男女共同参画課)
- 函館市パートナーシップ制度検討委員会委員の募集について ※募集は終了いたしました。(2021年4月1日 市民・男女共同参画課)
- 函館市ワーク・ライフ・バランスアドバイザー派遣事業(2020年10月2日 市民・男女共同参画課)
入札・調達・売却・契約
- 【終了しました】女性つながりサポート事業運営業務に係る公募型プロポーザルについて(2023年6月13日 市民・男女共同参画課)
- 【終了しました】女性つながりサポート事業アウトリーチ型相談イベント運営業務に係る公募型プロポーザルについて(2022年4月13日 市民・男女共同参画課)
- 証明等手数料のキャッシュレス決済導入に伴う指定代理納付者に係る業務プロポーザルについて(2022年3月11日 市民・男女共同参画課)
- 函館市女性センターの指定管理者募集(2022年3月10日 市民・男女共同参画課)
事業概要・刊行物
- 男女共同参画情報誌「マイセルフ」 Vol.60~Vol.69(2023年10月2日 市民・男女共同参画課)
- 男女共同参画情報誌「マイセルフ」Vol.70(2023年10月2日 市民・男女共同参画課)
- 市民部の概要トップ(2023年9月13日 市民・男女共同参画課)
- 市民部の概要(R5年度版)(2023年9月13日 市民・男女共同参画課)
- ~性の多様性理解促進等事業~ 映画上映会 過去の上映作品(2023年7月18日 市民・男女共同参画課)
- 小・中学生向け男女共同参画啓発誌(2023年7月5日 市民・男女共同参画課)
- 男女共同参画情報誌「マイセルフ」(2023年4月7日 市民・男女共同参画課)
- 市民部の概要(R4年度版)(2023年3月7日 市民・男女共同参画課)
- 市民部の概要(R3年度版)(2021年9月13日 市民・男女共同参画課)
- 市民部の概要(R2年度版)(2020年9月11日 市民・男女共同参画課)
会議開催・会議録
- 函館市持続可能な町会運営に関する検討委員会(2023年3月6日 市民・男女共同参画課)
- 函館市男女共同参画審議会(2022年11月1日 市民・男女共同参画課)
- 函館市男女共同参画審議会会議録(2022年3月10日 市民・男女共同参画課)
- 函館市パートナーシップ制度検討委員会(2021年11月29日 市民・男女共同参画課)
その他
- 『はこだて輝きプラン』施策の推進状況について(2023年11月27日 市民・男女共同参画課)
- 令和4年度 補助事業等実績報告書(市民部)(2023年9月13日 市民・男女共同参画課)
- 函館市パートナーシップ宣誓制度(2023年7月18日 市民・男女共同参画課)
- 町会・自治会活動(2023年5月15日 市民・男女共同参画課)
- 町会活性化モデル事業について(2023年3月30日 市民・男女共同参画課)
- 令和4年度モデル事業取組事例(湯川三丁目町会)(2023年3月30日 市民・男女共同参画課)
- 令和4年度モデル事業取組事例(亀田本町第二町会・第五町会)(2023年3月30日 市民・男女共同参画課)
- 第3次函館市男女共同参画基本計画「はこだて輝きプラン」 中間見直し(2023年3月8日 市民・男女共同参画課)
- 第3次函館市男女共同参画基本計画「はこだて輝きプラン」について(2023年3月8日 市民・男女共同参画課)
- 町会・自治会の法人化(認可地縁団体)(2023年2月22日 市民・男女共同参画課)