新着情報
- 熱中症対策のためにも早めのエアコン試運転を!(2023年6月6日 くらし安心課)
- エアコン・扇風機の火災事故に関する注意喚起(2023年6月6日 くらし安心課)
- こどもの誤飲事故に関する注意喚起(2023年6月5日 くらし安心課)
- 【消費生活情報】(消費生活センター刊行)(2023年5月29日 くらし安心課)
- 消費生活情報 石油製品小売価格調査(2023年5月16日 くらし安心課)
- 「電動アシスト自転車」と称する製品に関する注意喚起(2023年4月26日 くらし安心課)
- 販売事業者への製品安全(PS)マークや品質の表示等に関する立入検査の実施(2023年4月24日 くらし安心課)
- 特殊詐欺被害防止のための共同メッセージ~「詐欺電話がきたら#9110」~(2022年10月11日 くらし安心課)
- 特殊詐欺の予兆電話(不審電話)にご注意ください!(2022年9月20日 くらし安心課)
- くらし安心110番 (一般・行政相談)(2022年3月2日 くらし安心課)
注意情報
- 熱中症対策のためにも早めのエアコン試運転を!(2023年6月6日 くらし安心課)
- エアコン・扇風機の火災事故に関する注意喚起(2023年6月6日 くらし安心課)
- こどもの誤飲事故に関する注意喚起(2023年6月5日 くらし安心課)
- 「電動アシスト自転車」と称する製品に関する注意喚起(2023年4月26日 くらし安心課)
- 製品による建物火災に関する注意喚起(2023年2月27日 くらし安心課)
- 浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起(2023年2月7日 くらし安心課)
- 株式会社日本ハウジングが行う屋根瓦および漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起(2023年2月7日 くらし安心課)
- 食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意!(2023年2月6日 くらし安心課)
- 着衣着火に関する注意喚起(2023年1月30日 くらし安心課)
- 年末年始に増加する高齢者の事故に注意しましょう!(2022年12月28日 くらし安心課)
相談窓口
- 市民特別相談の予約状況(2023年6月8日 くらし安心課)
- 市民特別相談(専門家による無料相談)(2023年3月24日 くらし安心課)
- 消費生活情報 リンク集(2022年9月21日 くらし安心課)
- 借金(多重債務)問題の相談窓口等(2022年9月21日 くらし安心課)
- くらし安心110番 (一般・行政相談)(2022年3月2日 くらし安心課)
- 借金(多重債務)問題に関する相談 (2021年12月20日 くらし安心課)
- 犯罪被害者の相談窓口(2021年3月10日 くらし安心課)
- 相談事例(借金問題解決で気持ちがとても楽に)(2018年1月10日 くらし安心課)
- 借金相談窓口Q&A(2017年2月8日 くらし安心課)
- 借金(多重債務)問題の解決方法~債務整理について(2016年8月5日 くらし安心課)
募集・採用
- 北海道消費生活モニター募集(※募集は終了ました)(2023年2月9日 くらし安心課)
- 函館市防犯カメラの設置および運用に関するガイドライン(案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:平成31年(2019年)4月26日~令和元年(2019年)5月31日)※募集は終了しました(2019年6月25日 くらし安心課)
- 「(仮称)函館市暴力団の排除の推進に関する条例(素案)」に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施(募集期間:平成25年11月1日~12月2日)(2016年5月26日 くらし安心課)
許認可・指導・監査
- 販売事業者への製品安全(PS)マークや品質の表示等に関する立入検査の実施(2023年4月24日 くらし安心課)
- 製品安全4法および家庭用品品質表示法について(2019年4月25日 くらし安心課)
その他
- 函館市防犯カメラの設置および運用に関するガイドライン(2019年9月3日 くらし安心課)
- 暴力団の排除の推進に関する条例(2016年5月26日 くらし安心課)
- 「暴力団の排除に関する合意書」を締結(2016年4月22日 くらし安心課)