新着情報
- 外壁塗装工事等の役務の取引に関する注意喚起(2022年7月6日 くらし安心課)
- エアコンと除湿機の事故に注意!(2022年7月1日 くらし安心課)
- 【消費生活情報】(消費生活センター刊行)(2022年6月23日 くらし安心課)
- 消費生活情報 石油製品小売価格調査(2022年6月13日 くらし安心課)
- 若者の除毛剤による皮膚障害に注意!(2022年6月6日 くらし安心課)
- 電動アシスト自転車に関する注意喚起(2022年6月1日 くらし安心課)
- トランポリンパークでの事故が続いています! -施設の注意事項・禁止事項等をよく確認し、安全に遊ぶようにしましょう-(2022年5月2日 くらし安心課)
- 非純正バッテリーの事故にご注意ください!(2022年3月30日 くらし安心課)
- 「磁石」や「吸水樹脂ボール」の誤飲に注意! (2022年3月28日 くらし安心課)
- 通信販売の偽サイトにご注意ください!(2022年3月10日 くらし安心課)
注意情報
- 外壁塗装工事等の役務の取引に関する注意喚起(2022年7月6日 くらし安心課)
- エアコンと除湿機の事故に注意!(2022年7月1日 くらし安心課)
- 若者の除毛剤による皮膚障害に注意!(2022年6月6日 くらし安心課)
- 電動アシスト自転車に関する注意喚起(2022年6月1日 くらし安心課)
- 過去の注意喚起情報(2022年6月1日 くらし安心課)
- トランポリンパークでの事故が続いています! -施設の注意事項・禁止事項等をよく確認し、安全に遊ぶようにしましょう-(2022年5月2日 くらし安心課)
- 簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起(2022年4月20日 くらし安心課)
- 非純正バッテリーの事故にご注意ください!(2022年3月30日 くらし安心課)
- 「磁石」や「吸水樹脂ボール」の誤飲に注意! (2022年3月28日 くらし安心課)
- 通信販売の偽サイトにご注意ください!(2022年3月10日 くらし安心課)
相談窓口
- 市民特別相談の予約状況(2022年7月6日 くらし安心課)
- 市民特別相談(専門家による無料相談)(2022年5月31日 くらし安心課)
- くらし安心110番 (一般・行政相談)(2022年3月2日 くらし安心課)
- 借金(多重債務)問題に関する相談 (2021年12月20日 くらし安心課)
- 借金(多重債務)問題の相談窓口等(2021年12月17日 くらし安心課)
- 消費生活情報 リンク集(2021年11月1日 くらし安心課)
- 犯罪被害者の相談窓口(2021年3月10日 くらし安心課)
- 相談事例(借金問題解決で気持ちがとても楽に)(2018年1月10日 くらし安心課)
- 借金相談窓口Q&A(2017年2月8日 くらし安心課)
- 借金(多重債務)問題の解決方法~債務整理について(2016年8月5日 くらし安心課)
募集・採用
- 北海道消費生活モニター募集 ※申し込みは締め切りました※(2022年2月8日 くらし安心課)
- 函館市防犯カメラの設置および運用に関するガイドライン(案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:平成31年(2019年)4月26日~令和元年(2019年)5月31日)※募集は終了しました(2019年6月25日 くらし安心課)
- 「(仮称)函館市暴力団の排除の推進に関する条例(素案)」に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施(募集期間:平成25年11月1日~12月2日)(2016年5月26日 くらし安心課)
許認可・指導・監査
- 販売事業者への製品安全(PS)マークや品質の表示等に関する立入検査の実施(2021年10月21日 くらし安心課)
- 製品安全4法および家庭用品品質表示法について(2019年4月25日 くらし安心課)
その他
- 函館市防犯カメラの設置および運用に関するガイドライン(2019年9月3日 くらし安心課)
- 暴力団の排除の推進に関する条例(2016年5月26日 くらし安心課)
- 「暴力団の排除に関する合意書」を締結(2016年4月22日 くらし安心課)