新着情報
- 「ポップアップショップ」の開催について(2023年12月5日 工業振興課)
- 「HAKODATE Developer Conference」の開催について(2023年11月28日 工業振興課)
- 函館市産業支援センター入居者募集について(2023年11月1日 工業振興課)
- 【締切訂正】はこだてFOODフェスタ2024「ハナサクマルシェ」出店者の募集について(2023年10月31日 工業振興課)
- 「函館市DX人材育成研修補助金」の募集について(2023年10月23日 工業振興課)
- 「ハジマルマルシェ」の開催について(2023年10月4日 工業振興課)
- 「ロボット活用×DX推進人材育成講座+展示・相談会」の開催について(2023年10月3日 工業振興課)
- 函館市LPガス利用者負担軽減支援事業(2023年9月25日 工業振興課)
- 「知的財産セミナー」の開催について(2023年9月19日 工業振興課)
- 創業支援事業(2023年8月9日 工業振興課)
- 若者の創業支援事業(2023年8月9日 工業振興課)
- 再生可能エネルギー導入推進への函館市の取り組み(2023年8月7日 工業振興課)
- 函館市 2DAYS プログラミングキャンプ「『HakoPro』Unityを用いてデジタル水族館を作ろう」 の開催について(2023年8月3日 工業振興課)
- 函館市こどもロボットプログラミング講座の開催について(2023年7月28日 工業振興課)
- 【受け付け終了いたしました】「ソーラーエコハウス」,「ソーラーミニカー」づくり教室を開催します!(2023年7月27日 工業振興課)
- 「ものづくりキッズ工房」の開催について(2023年7月24日 工業振興課)
- ロボットラボラトリ実施業務に係るプロポーザルの実施について(2023年7月18日 工業振興課)
- 高校生・高専生向け起業体験プログラム「Startup Base U18 in 函館道南」の開催について(2023年7月11日 工業振興課)
- 「3BOX Vol.2」の開催について(2023年6月23日 工業振興課)
- 中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について(2023年6月15日 工業振興課)
- 函館市IT・ロボット等活用生産性向上補助金審査委員会(2023年6月14日 工業振興課)
- 業務効率化・ビジネス変革のためのDX人材育成セミナー の開催について(2023年6月5日 工業振興課)
- 「函館市IT・ロボット等の活用による生産性向上支援事業」専門家派遣・補助金の募集について(2023年6月1日 工業振興課)
- 第10回「創業者との交流カフェ」の開催について(2023年2月24日 工業振興課)
- 函館市産業支援センターの指定管理者募集(2021年10月21日 工業振興課)
- 【中止のお知らせ】IoT入門セミナー in 函館のご案内(2020年2月25日 工業振興課)
- 【中止のお知らせ】はこだてFOODフェスタ2020「ハナサクマルシェ」の開催について(2020年2月20日 工業振興課)
- 【終了しました】2019年度函館市住宅用太陽光発電システム設置費補助事業(2020年1月31日 工業振興課)
- 【修了しました】業種別創業塾「カフェ開業に必要な知識と具体的な事業計画講座」の開催について ※募集締め切りました。(2019年12月4日 工業振興課)
- 【終了しました】スマートものづくり導入促進フォーラム in 函館のご案内(2019年11月13日 工業振興課)
- 固定価格での買取期間の満了を迎える住宅用太陽光発電について(2019年10月17日 工業振興課)
- 太陽光発電パネルの自立運転機能について(2019年10月17日 工業振興課)
- 2019年度 プログラミング教室企画運営業務に係るプロポーザル募集について(※終了しました)(2019年4月22日 工業振興課)
- 【募集終了】函館市専門家派遣型IT活用支援事業における専門家の公募について(2019年3月15日 工業振興課)
- 地域未来投資促進法に基づく基本計画(2018年4月12日 工業振興課)
- 「地熱シンポジウムin函館」開催報告について(2017年11月16日 工業振興課)