新着情報
- 交通事故防止に向けた共同メッセージ(2023年11月24日 交通安全課)
- 秋の全国交通安全運動の実施(2023年9月4日 交通安全課)
- 特定小型原動機付自転車の安全について(2023年6月27日 交通安全課)
- 函館市交通安全対策会議委員の公募について ※募集は終了しました。(2023年5月15日 交通安全課)
- 4月1日(土)は梁川交通公園の開園日です(2023年3月27日 交通安全課)
- 横断歩道付近の交通ルール(2022年3月4日 交通安全課)
注意情報
- 交通事故防止に向けた共同メッセージ(2023年11月24日 交通安全課)
- 電動車いす・シニアカーに関する交通安全(2023年3月15日 交通安全課)
- 令和5年の交通安全運動(北海道)(2023年3月15日 交通安全課)
- 飲酒運転は悪質な犯罪です(2023年3月15日 交通安全課)
- 交通安全体験コーナー「親子ちびくまクラブ」(2022年11月14日 交通安全課)
- 夕暮れ時の事故にご注意!(2022年3月4日 交通安全課)
- 横断歩道付近の交通ルール(2022年3月4日 交通安全課)
募集・採用
- 函館市交通安全対策会議委員の公募について ※募集は終了しました。(2023年5月15日 交通安全課)
- 函館市交通安全計画 2021年度~2025年度(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:令和3年(2021年)9月10日(金)~令和3年(2021年)10月11日(月))※募集は終了しました。(2023年3月15日 交通安全課)
その他
- 秋の全国交通安全運動の実施(2023年9月4日 交通安全課)
- 全ての自転車利用者に乗車用ヘルメット着用が努力義務化されました(2023年4月4日 交通安全課)
- 高齢者等交通安全教室開催時のお願い(2023年3月15日 交通安全課)
- 運転免許証を自主返納した方などに便利な公共交通機関助成・割引等(2023年3月15日 交通安全課)
- 運転経歴証明書について(2023年3月15日 交通安全課)
- 函館市交通安全計画 2021年度~2025年度(第11次)(2023年3月15日 交通安全課)
- 運転免許証の自主返納について(2023年3月15日 交通安全課)
- 安全な自転車運転を(2023年1月5日 交通安全課)
- 高齢ドライバーの方へ 交通事故を防ぐために(2022年5月13日 交通安全課)
- 道路交通法の改正について(2022年3月14日 交通安全課)