新着情報
- 函館市青少年補導センター運営協議会(2022年7月1日 次世代育成課)
- 児童虐待の相談・通告窓口(子ども家庭総合支援拠点)(2022年6月30日 次世代育成課)
- 子どもなんでも相談110番(子ども家庭総合支援拠点)(2022年6月30日 次世代育成課)
- 子ども家庭総合支援拠点(2022年6月30日 次世代育成課)
- ヤングケアラー(2022年6月7日 次世代育成課)
- ユース政策モニター募集(2022年5月11日 次世代育成課)
- 函館市青少年補導センター(2022年4月15日 次世代育成課)
- 函館市根崎生活館の指定管理者募集(2021年10月21日 次世代育成課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る学校再開後(4月6日以降)の児童館の対応について(2020年4月3日 次世代育成課)
相談窓口
- 児童虐待の相談・通告窓口(子ども家庭総合支援拠点)(2022年6月30日 次世代育成課)
- 子どもなんでも相談110番(子ども家庭総合支援拠点)(2022年6月30日 次世代育成課)
- 子ども家庭総合支援拠点(2022年6月30日 次世代育成課)
- ヤングケアラー(2022年6月7日 次世代育成課)
講座・催し
- はこだてキッズタウン ~仮想の街で社会の仕組みを学ぶイベント~(2022年5月25日 次世代育成課)
- はこだてキッズタウン2019 イベントの流れ・保護者Q&A(2022年3月8日 次世代育成課)
- はこだてキッズタウン2019 お仕事内容(2022年3月8日 次世代育成課)
募集・採用
- 放課後児童支援員認定資格研修について(2022年6月7日 次世代育成課)
- ユース政策モニター募集(2022年5月11日 次世代育成課)
- 放課後児童クラブの職員募集について(2022年3月10日 次世代育成課)
- 令和3年度函館市青少年活動表彰候補者の募集(2022年3月8日 次世代育成課)
- 放課後児童支援員認定資格研修について(函館市主催)(2022年3月8日 次世代育成課)
- 放課後児童健全育成事業受託事業者候補者の再募集について(神山小学校区)(※終了しました)(2022年3月8日 次世代育成課)
- 放課後児童健全育成事業受託事業者候補者の募集について(昭和小学校区)(※終了しました)(2022年3月8日 次世代育成課)
施設案内
- 児童館情報(2022年7月5日 次世代育成課)
- 函館市根崎生活館(2022年7月4日 次世代育成課)
- 放課後児童クラブ(2022年6月24日 次世代育成課)
- 弥生小学校併設学童保育施設(2022年3月8日 次世代育成課)
その他
- 函館市青少年補導センター(2022年4月15日 次世代育成課)
- 令和3年度函館市青少年活動表彰について(2022年3月9日 次世代育成課)
- 放課後子ども教室(2022年3月8日 次世代育成課)
- 地域子ども交歓会(2022年3月8日 次世代育成課)
- 児童館の夜間貸館について(2022年1月27日 次世代育成課)