その他
- 学校給食における異物混入について(2019年1月26日 保健給食課)
- 函館市の学校給食(2019年1月14日 保健給食課)
- 学校給食における異物混入について(2018年12月12日 保健給食課)
- 学校給食における異物混入について(2018年11月30日 保健給食課)
- フッ化物洗口事業について(2018年10月18日 保健給食課)
- 市立学校・市立幼稚園の臨時休業について(2018年9月30日 学校教育課)
- 函館市の学力向上推進事業(2018年4月17日 教育指導課)
- 函館市教育振興基本計画(2018年3月30日 教育政策推進室教育政策課)
- 平成29年度通学路対策(2018年1月25日 保健給食課)
- 平成28年度通学路対策(2017年8月28日 保健給食課)
- 函館市義務教育基本計画(2017年2月16日 教育指導課)
- 防災にかかわる資料等について(2016年10月5日 教育指導課)
- 小学校3・4学年社会科副読本「わたしたちの函館」(2016年10月5日 教育指導課)
- ふるさと教育研修(2016年10月5日 教育指導課)
- 小学校外国語活動推進事業(2016年10月5日 教育指導課)
- 情報モラル教育(2016年10月5日 教育指導課)
- 函館市の小・中学校の学力向上の取組の紹介(2016年10月5日 教育指導課)
- キャリア教育(2016年10月5日 教育指導課)
- 道徳教育の充実(2016年9月12日 教育指導課)
- 新学習指導要領について(2016年9月12日 教育指導課)
- 学校評価について(2016年9月12日 教育指導課)
- 学習活動モデル・学び方モデル(2016年9月12日 教育指導課)
- 函館市における義務教育のめざす姿とめざす子ども像(2016年9月12日 教育指導課)
- 研究モデル校事業(2016年9月5日 教育指導課)
- 小学校外国語活動サポーター派遣事業(2016年9月2日 教育指導課)
- 食育について(2016年9月2日 教育指導課)
- 特別支援教育(2016年9月2日 教育指導課)
- いじめ・不登校等対策事業(2016年9月2日 教育指導課)
- 平成27年度通学路対策(2016年5月20日 保健給食課)
- 平成26年度通学路対策(2016年5月20日 保健給食課)
- 平成24年度通学路対策(2016年5月20日 保健給食課)
- 函館市立幼稚園のあり方について(2016年5月17日 教育政策推進室学校再編・地域連携課)
- 函館市の学校給食|給食ひろば(2016年3月4日 保健給食課)
- 図書・DVD貸出案内|南北海道教育センター(2015年2月20日 南北海道教育センター)
- 子どもの健全育成サポートシステム協定(2014年3月20日 教育指導課)