新着情報
- 授産製品販売促進業務に係る公募型プロポーザルについて【終了しました】(2023年6月1日 障がい保健福祉課)
- 日常生活用具の支給品目の拡大のお知らせ(2023年4月13日 障がい保健福祉課)
- 北海道とNPO法人札幌チャレンジドとの官民連携による障がい者テレワーク推進事業の実施に係る参加希望者の募集について(2023年4月12日 障がい保健福祉課)
- こころの健康リンク集(2023年4月4日 障がい保健福祉課)
- 療育手帳の交付申請について(2023年3月31日 障がい保健福祉課)
- 「障がい福祉のしおり(令和5年3月発行版)」について(2023年3月30日 障がい保健福祉課)
- 障がいを理由とする差別の解消について(2023年3月9日 障がい保健福祉課)
- 令和4年生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)の実施について(2022年11月1日 障がい保健福祉課)
- 【夏休み特別企画】小学生親子手話講座について(2022年8月5日 障がい保健福祉課)
- 日常生活用具の品目追加のお知らせ(2022年5月9日 障がい保健福祉課)
相談窓口
- お問い合わせ先一覧|障がい福祉関連(2023年3月29日 障がい保健福祉課)
- 高次脳機能障害について(2022年8月16日 障がい保健福祉課)
- 心の健康相談(2022年4月1日 障がい保健福祉課)
- 障がい者110番(道実施事業)(2022年3月15日 障がい保健福祉課)
- 障がい者虐待相談窓口(2020年3月10日 障がい保健福祉課)
講座・催し
- 「ハートメイドマルシェ」について(2022年11月10日 障がい保健福祉課)
- 【夏休み特別企画】小学生親子手話講座について(2022年8月5日 障がい保健福祉課)
- 精神保健家族セミナー(2022年7月13日 障がい保健福祉課)
- 第60回北海道障がい者スポーツ大会の開催について(2022年4月11日 障がい保健福祉課)
募集・採用
- 北海道とNPO法人札幌チャレンジドとの官民連携による障がい者テレワーク推進事業の実施に係る参加希望者の募集について(2023年4月12日 障がい保健福祉課)
- 「はじめての手話」(手話出前講座)(2022年3月15日 障がい保健福祉課)
- 函館市令和2年度市民の生活等に関する調査業務受託者の選定に伴うプロポーザル審査会の結果について(2021年6月28日 障がい保健福祉課)
- 第6期函館市障がい福祉計画(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:令和3年2月12日(金)~3月15日(月)) ※募集は終了いたしました。(2021年5月20日 障がい保健福祉課)
- 第5期函館市障がい福祉計画(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:平成30年2月1日~3月2日) ※募集は終了いたしました。(2018年4月12日 障がい保健福祉課)
- 第4期函館市障がい福祉計画(案)に対するパブリックコメント募集(平成27年2月2日から平成27年3月3日)※募集終了(2015年1月15日 障がい保健福祉課)
手当・助成・貸付
- 障害者等外出支援事業(精神障がい者)(2023年4月25日 障がい保健福祉課)
- 障害者等外出支援事業(身体・知的障がい者)(2023年4月25日 障がい保健福祉課)
- 自立支援医療(精神通院)の給付(2023年3月29日 障がい保健福祉課)
- 各種手当について(特別障害者手当・障害児福祉手当・特別児童扶養手当)(2022年4月15日 障がい保健福祉課)
入札・調達・売却・契約
- 障害者差別解消法普及啓発業務に係る公募型プロポーザルについて【終了しました】(2023年6月8日 障がい保健福祉課)
- 授産製品販売促進業務に係る公募型プロポーザルについて【終了しました】(2023年6月1日 障がい保健福祉課)
- 障がい者施設等が提供する物品やサービスを利用しませんか?(2021年12月16日 障がい保健福祉課)
- 「令和2年度市民の生活等に関する調査」受託者の募集について(募集を締め切りました)(2020年6月1日 障がい保健福祉課)
統計・調査
- 令和4年生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)の実施について(2022年11月1日 障がい保健福祉課)
- 令和4年度(2022年度)障がい福祉に関するアンケート調査(2022年8月22日 障がい保健福祉課)
- 第2次函館市障がい者基本計画(平成28年度~平成37年度)(2021年5月14日 障がい保健福祉課)
- 令和2年度 市民の生活状況に関する調査(ひきこもりに関する実態調査)結果(2021年2月5日 障がい保健福祉課)
- 函館市自殺対策行動計画(2019年度~2028年度)(2019年4月16日 障がい保健福祉課)
- 第5期函館市障がい福祉計画(平成30年度~平成32年度)(2018年4月12日 障がい保健福祉課)
- 第4期函館市障がい福祉計画(平成27年度~平成29年度)(2016年5月13日 障がい保健福祉課)
- 第2期函館市障がい福祉計画(第3期の資料)(2014年5月21日 障がい保健福祉課)
- 第3期函館市障がい福祉計画(2014年5月21日 障がい保健福祉課)
- 函館市障がい者基本計画(2014年5月21日 障がい保健福祉課)
事業概要・刊行物
- 「障がい福祉のしおり(令和5年3月発行版)」について(2023年3月30日 障がい保健福祉課)
- 「障がい者虐待対応支援マニュアル」について(2022年4月15日 障がい保健福祉課)
- 「ぱーそなるすけっち」と「療育カルテ」について(2022年3月23日 障がい保健福祉課)
- 「障がい福祉のしおり(令和4年2月発行版)」について(2022年3月14日 障がい保健福祉課)
- 第6期函館市障がい福祉計画(令和3年度~令和5年度)(2021年5月20日 障がい保健福祉課)
会議開催・会議録
- 令和4年度(2022年度)函館市障がい者計画策定推進委員会(2023年3月9日 障がい保健福祉課)
- 令和3年度(2021年度)函館市障がい者計画策定推進委員会(2021年10月21日 障がい保健福祉課)
- 令和2年度(2020年度) 函館市自殺対策連絡会議(2021年6月22日 障がい保健福祉課)
- 令和2年度(2020年度)函館市障がい者計画策定推進委員会(2021年5月14日 障がい保健福祉課)
- 令和元年度(2019年度)函館市障がい者計画策定推進委員会(2020年3月13日 障がい保健福祉課)
- 平成30年度 函館市障がい者計画策定推進委員会(2019年2月15日 障がい保健福祉課)
- 平成29年度 函館市障がい者計画策定推進委員会(2018年2月5日 障がい保健福祉課)
- 平成28年度 函館市障がい者計画策定推進委員会(2017年3月1日 障がい保健福祉課)
- 平成27年度 函館市障がい者計画策定推進委員会(2016年11月8日 障がい保健福祉課)
その他
- 日常生活用具の給付等に係る事業者の指定等について(2023年4月13日 障がい保健福祉課)
- 日常生活用具の給付等について(2023年4月13日 障がい保健福祉課)
- 日常生活用具の支給品目の拡大のお知らせ(2023年4月13日 障がい保健福祉課)
- こころの健康リンク集(2023年4月4日 障がい保健福祉課)
- 手話通訳者・要約筆記者派遣事業について(2023年4月3日 障がい保健福祉課)
- 療育手帳の交付申請について(2023年3月31日 障がい保健福祉課)
- 自殺対策|依存症を考えるつどい(2023年3月31日 障がい保健福祉課)
- 障がいを理由とする差別の解消について(2023年3月9日 障がい保健福祉課)
- 自殺対策のページ(2023年1月24日 障がい保健福祉課)
- 自殺対策|函館いのちのホットライン(2023年1月23日 障がい保健福祉課)