新着情報
- 二酸化炭素消火設備に係る法令改正について(2023年1月6日 指導課)
- 「表示マーク」を交付しているホテル・旅館等(2022年11月25日 指導課)
- 火災予防に関する届出の電子申請について(2022年10月1日 指導課)
- 消防(火災予防関係)の届出書・申請書の一部に押印が必要なくなりました。(2022年4月1日 指導課)
- 通電火災にご注意を!!(2022年3月18日 指導課)
- ホームタンクの事故にご注意ください!(2021年2月15日 指導課)
- 消毒用アルコールの安全な取扱いについて(2020年4月16日 指導課)
- 危険物安全週間にあわせて消防訓練を実施しました!(2019年6月5日 指導課)
注意情報
- 通電火災にご注意を!!(2022年3月18日 指導課)
- 消防機関へ通報する火災報知設備の不具合が発生するおそれについて(2022年3月3日 指導課)
- 不活性ガス(二酸化炭素)消火設備の事故にご注意ください!(2022年3月3日 指導課)
- エアゾール式簡易消火具の不具合にご注意ください!(2022年3月3日 指導課)
その他
- 消防計画作成マニュアル(2023年1月11日 指導課)
- 二酸化炭素消火設備に係る法令改正について(2023年1月6日 指導課)
- 「表示マーク」を交付しているホテル・旅館等(2022年11月25日 指導課)
- 火災予防に関する届出の電子申請について(2022年10月1日 指導課)
- 露店・屋台等を出店される皆様へ(2022年5月10日 指導課)
- 震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱い等の安全対策および手続きについて(2022年4月15日 指導課)
- 消防(火災予防関係)の届出書・申請書の一部に押印が必要なくなりました。(2022年4月1日 指導課)
- 危険物施設の定期点検の適正な実施について(2022年3月3日 指導課)
- 灯油の容器保管について(2022年3月3日 指導課)
- 容器入りガソリン等を販売する皆様へ(2022年3月3日 指導課)