新着情報
- 【世界遺産】函館市の構成資産 史跡垣ノ島遺跡(2023年1月12日 文化財課)
- 第5回北海道新聞縄文絵画コンクール作品展について(2022年12月15日 文化財課)
- 史跡大船遺跡の供用再開について(2022年7月21日 文化財課)
- 【世界遺産】縄文関係刊行物(パンフレット・ポスター等)(2022年4月1日 文化財課)
- 史跡垣ノ島遺跡デジタルコンテンツ等整備業務に係る公募型プロポーザルについて(2022年3月22日 文化財課)
- 自動販売機設置者の公募について【結果】(2021年5月6日 文化財課)
- 【世界遺産】縄文遺跡群の世界文化遺産登録による効果促進施策のあり方(2020年10月30日 文化財課)
- 国登録文化財(2020年10月7日 文化財課)
- 函館市重要文化財旧函館区公会堂の指定管理者募集(2020年9月4日 文化財課)
- 特別史跡五稜郭跡の石垣崩落について(2020年7月1日 文化財課)
入札・調達・売却・契約
- 史跡垣ノ島遺跡デジタルコンテンツ等整備業務に係る公募型プロポーザルについて(2022年3月22日 文化財課)
- 自動販売機設置者の公募について【結果】(2021年5月6日 文化財課)
- 函館市重要文化財旧函館区公会堂の指定管理者募集(2020年9月4日 文化財課)
事業概要・刊行物
- 世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」(2022年8月1日 文化財課)
- 【世界遺産】縄文関係刊行物(パンフレット・ポスター等)(2022年4月1日 文化財課)
- 【世界遺産】縄文文化と「北海道・北東北の縄文遺跡群」(2022年3月22日 文化財課)
- 【世界遺産】縄文遺跡群の世界文化遺産登録による効果促進施策のあり方(2020年10月30日 文化財課)
会議開催・会議録
- 函館市縄文遺跡群保存活用協議会(2021年11月22日 文化財課)
- 【終了しました】重要文化財旧函館区公会堂展示設計プロポーザル審査委員会(2018年10月25日 文化財課)
- 史跡垣ノ島遺跡保存整備検討委員会(2018年2月21日 文化財課)
施設案内
- 史跡「垣ノ島遺跡」(2023年1月12日 文化財課)
- 史跡「大船遺跡」(2023年1月12日 文化財課)
- 【世界遺産】函館市の構成資産 史跡垣ノ島遺跡(2023年1月12日 文化財課)
- 【世界遺産】函館市の構成資産 史跡大船遺跡(2023年1月12日 文化財課)
- 函館市縄文文化交流センター(2023年1月12日 文化財課)
- 函館市重要文化財旧函館区公会堂(2023年1月5日 文化財課)
- 箱館奉行所(2022年5月11日 文化財課)
- 五稜郭内施設案内(2018年6月8日 文化財課)
その他
- 【重要文化財 旧函館区公会堂】保存修理工事について(2021年8月31日 文化財課)
- 国登録文化財(2020年10月7日 文化財課)
- 旧公会堂の歴史と保存修理(2020年8月3日 文化財課)
- 【重要文化財 旧函館区公会堂】保存修理工事について(令和元年度分)(2020年7月31日 文化財課)
- 【重要文化財 旧函館区公会堂】保存修理工事について(平成30年度分)(2020年7月31日 文化財課)
- 特別史跡五稜郭跡の石垣崩落について(2020年7月1日 文化財課)
- 【五稜郭】 堀の石垣を修理しました(2020年7月1日 文化財課)
- 史跡四稜郭(2020年2月14日 文化財課)
- 縄文紙芝居の貸出について(2020年2月14日 文化財課)
- 函館市の文化財一覧(2019年12月25日 文化財課)