介護保険料還付金受領口座指定届
2014年1月21日
質問
介護保険料還付金受領口座指定届
回答
概要
介護保険料が年金から天引きされている方や納付書等により納期前に納めている方が,他市町村へ転出した場合や保険料を重複納付した場合,徴収額が変更となった場合など,既に納付した保険料の一部をお返し(還付)することがあります。この場合に,還付する保険料の振込先の口座を申請していただくものです。
【電子申請をされる方】
○ 電子申請では金融機関(郵貯銀行以外)への振込手続きを希望される場合に利用できます。
・電子申請を行う場合は公的個人認証サービス等により発行された電子証明書,電子署名およびICカードリーダーが必要となります。
・詳細については公的個人認証サービスのページを参照して下さい。
【郵送もしくは電話で申請をされる方】
○ 「介護保険料の還付について」のお知らせに同封の「介護保険料還付金支払方法確認票」に記入し,当課まで郵送いただくか,電話で還付方法をお知らせ下さい。
○ 金融機関への口座振込のほか,市役所や各支所での窓口受取や郵便為替による受取(函館市外および戸井・恵山・椴法華・南茅部支所のいずれかの所管区域内に居住されている方のみ)の方法などもあります。
電子申請
北海道電子自治体共同システムの電子申請システムでも申請できます。
・介護保険料還付金受領口座指定届 ※電子証明書が必要です。