函館市(仮称)総合ミュージアムの整備にあたっての基本的な考え方(たたき台)への意見に関する検討会議委員の公募について
1 検討会議委員の公募について
市立函館博物館では,(仮称)総合ミュージアムの整備にあたっての基本的な考え方(たたき台)への意見
および提言をいただくため,検討会議委員を募集します。
2 募集概要
〇任 期 令和5年(2023年)10月1日~令和6年(2024年)3月31日
〇公募人数 3名
〇応募条件 函館市内に居住し,かつ住所を有する年齢18歳以上(令和5年10月1日現在)の方で,博物館
運営に関し,知識,経験,関心等がある方。(詳しくは公募実施要領をご確認下さい。)
〇応募期間 令和5年9月1日(金)から令和5年9月14日(木)まで
持参の場合は,9月4日(月),9月11日(月)を除く,午前9時から午後4時30分まで
〇応募方法 「検討会議委員応募申込書」に記入のうえ,郵送(消印有効)または持参または
電子メール hakohaku@city.hakodate.hokkaido.jp に申込書データを送付して下さい。
〇応 募 先 〒040-0044
函館市青柳町17番1号 市立函館博物館
〇決定方法 応募者が定数を超えた場合は公開抽選によって決定します。
なお,本協議会における女性の委員の割合が市で定める女性登用率の35%以上,青年10%以上に
達しない見込みである場合において,女性および青年の応募があった場合は,優先的に委員として決定します。
3 関連書類ダウンロード
函館市(仮称)総合ミュージアムの整備にあたっての基本的な考え方(たたき台)への意見に関する検討会議委員公募実施要領.pdf(111KB)
検討会議委員応募申込書
応募申込書.pdf(67KB) 公募申込書.xlsx(16KB)
※実施要領および申込書は,市立函館博物館および市役所1階iスペースでも配付しています。
※公開抽選への出席は必須ではありません。欠席しても抽選結果には影響いたしません。
ホームページに関するアンケートにご協力ください。