令和4年7月の市長の動き
2022年9月1日
7月1日(金) 町会と市長との懇談会【サン・リフレ函館】
![]() |
西部地区の町会の皆さんと懇談しました。 |
7月3日(日) 2022函館マラソン【千代台公園陸上競技場】
![]() |
2022函館マラソンでスターターを務めました。 |
7月6日(水) 空家等対策および西部地区再整備事業の推進に関する協定締結式【市役所本庁舎】
![]() |
公益社団法人北海道宅地建物取引業協会函館支部・公益社団法人全日本不動産協会北海道本部と空家等対策および西部地区再整備事業の推進に関する協定を結びました。 |
7月6日(水) 町会と市長との懇談会【亀田交流プラザ】
![]() |
北部地区の町会の皆さんと懇談しました。 |
7月7日(木) 市・市議会合同要望【函館開発建設部】
![]() |
函館開発建設部へ要望書を提出しました。 |
7月11日(月) 紺綬褒章伝達式【市役所本庁舎】
![]() |
日本赤十字社に寄附をいただきました小笠原孝様に紺綬褒章を伝達しました。 |
7月13日(水) 「シンガポール政府観光局・一般社団法人函館国際観光コンベンション協会姉妹提携30周年」・「函館シンガポール協会友好親善30周年」記念祝賀会【フォーポイントバイシェラトン函館】
![]() |
「シンガポール政府観光局・一般社団法人函館国際観光コンベンション協会姉妹提携30周年」・「函館シンガポール協会友好親善30周年」記念祝賀会に出席し、祝辞を述べました。 |
7月14日(木) 定例記者会見【市役所本庁舎】
![]() |
定例記者会見において、新型コロナウイルス感染症についてお話しました。 |
7月15日(金) 寄附の受贈【市役所本庁舎】
![]() |
イオングループのイオン北海道株式会社様、株式会社ダイエー様から寄附をいただきました。いただいた寄附は、子育て支援事業に使用させていただきます。 |
7月17日(日) 「第58回農林水産賞典 函館記念(G3)」表彰式【函館競馬場】
![]() |
「第58回農林水産賞典 函館記念(G3)」表彰式に出席し、函館市長賞を贈呈しました。 |
7月29日(金) 駐日ラオス人民民主共和国大使来庁【市役所本庁舎】
![]() |
駐日ラオス人民民主共和国 フォンサムット アンラワン大使が来庁され、懇談しました。 |
7月29日(金) 函館市功労賞表彰式【函館国際ホテル】
![]() |
本年の函館市功労賞表彰式において、市の振興発展にご尽力いただいた林﨑光弘様に表彰状をお渡ししました。 |
7月29日(金) 函館市市民貢献賞表彰式【函館国際ホテル】
![]() |
本年の函館市市民貢献賞表彰式において、市政の各分野にご貢献いただいた2個人4団体の皆さんに表彰状をお渡ししました。 |
7月31日(日) 海上自衛隊函館基地隊開隊70周年記念式典【海上自衛隊函館基地隊】
![]() |
海上自衛隊函館基地隊開隊70周年記念式典に出席し、祝辞を申し上げました。 |
7月31日(日) 海上自衛隊函館基地隊開隊70周年記念祝賀会【花びしホテル】
![]() |
海上自衛隊函館基地隊開隊70周年記念祝賀会に出席し、祝辞を申し上げました。 |
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち、写真は対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。