函館市観光誘客促進事業「はこだて割」について(事業者向け)
函館市では、新型コロナウイルス感染症の影響により大きく落ち込んだ観光需要の
早期回復を図るため,市内での宿泊を伴う商品の宿泊料金等を助成する
函館市観光誘客促進事業「はこだて割」を令和4年1月4日から実施します。
※ 国が定める「ワクチン・検査パッケージ制度要網」および「旅行業・宿泊業における
ワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン」に準拠することを助成の要件としています。
重要(新規予約再開のお知らせ) 北海道におけるまん延防止等重点措置の解除に伴い,下記の取扱いとします。
【新規予約の再開】 函館市民限定で受付けていた「はこだて割」について,3月22日(火)から全ての地域を対象として 新規予約・販売を再開します。
【助成対象期間の延長】 令和4年3月31日(木)チェックアウト分までとしていた助成対象期間を,5月31日(火)チェックイン 分までに延長し,3月22日(火)から予約・販売を開始します。
|
「はこだて割」の概要
予約・ 販売期間 |
令和3年12月15日(水)~令和4年5月31日(火) |
助成 対象期間 |
令和4年1月4日(火)チェックイン~5月31日(火)チェックイン ※予算がなくなり次第,予約販売を終了 |
対象商品 | 市内宿泊施設での宿泊サービスを伴う宿泊旅行商品および交通付き旅行パッケージ商品 |
助成額 |
(ア)宿泊旅行商品[販売価格 3,000円以上] 1人1泊あたり宿泊料金の2分の1以内の額(上限10,000円 ,3連泊まで) (イ)交通付き旅行パッケージ商品[販売価格 10,000円以上] 1人1泊あたり定額 5,000円(3連泊まで) |
助成 適用要件 |
次のいずれかを満たすこと。 (1)新型コロナウイルスのワクチンを2回接種し,かつ,2回目接種日から14日以上経過していること。 (2)PCR検査等の検査結果が陰性であること。 ※チェックインの日が有効期限内(検体採取日から3日以内)である場合に限る。 ※6歳以上12歳未満の児童については,緊急事態宣言等の適用時に限り,検査結果通知書の提示が必要 ※未就学児については,同居する親等の監護者が同伴する場合には,PCR検査等は不要 |
その他 |
Go To トラベル再開後は,本事業との併用が可能 |
「はこだて割」対象商品の販売時・チェックイン時等に必要な対応
区分 |
対応事項等 |
宿泊事業者 |
【チェックイン時】 (1)新型コロナウイルスワクチン予防接種済証等またはPCR検査等の検査結果の確認 ※予防接種済証等については,2回目のワクチン接種日から14日以上経過している場合に限る。 ※PCR検査等の結果通知書については,チェックインの日が有効期限内(検体採取日から3日以内)の場合に限る。 (例)1月4日に検体採取した場合は,1月7日23時59分までにチェックインを行う旅行商品に限り,助成対象となります。 (1月8日以降のチェックインは助成対象外) ※旅行会社またはOTAが販売した商品の場合,販売時に確認済みのため,チェックイン時は(2)本人確認のみ必要 (2)本人確認(運転免許証,健康保険証,マイナンバーカードなどの提示) |
旅行会社 |
【販売時】 (1)新型コロナウイルスワクチン予防接種済証等またはPCR検査等の検査結果の確認 ※予防接種済証等については,2回目のワクチン接種日から14日以上経過している場合に限る。 ※PCR検査等の結果通知書については,チェックインの日が有効期限内(検体採取日から3日以内)の場合に限る。 (例)1月4日に検体採取した場合は,1月7日23時59分までにチェックインを行う旅行商品に限り,助成対象となります。 (1月8日以降のチェックインは助成対象外) (2)宿泊施設に対し,(1)の確認状況について情報提供 ※添乗員付きツアーの場合は,ツアー開始時に添乗員等が本人確認を行い, チェックイン時に宿泊施設のフロントスタッフに本人確認済みである旨報告を行う。 |
OTA | |
民泊 |
【鍵の引渡し時】 (1)新型コロナウイルスワクチン予防接種証等またはPCR検査等の検査結果の確認 ※予防接種済証等については,2回目のワクチン接種日から14日以上経過している場合に限る。 ※PCR検査等の結果通知書については,チェックインの日が有効期限内(検体採取日から3日以内)の場合に限る。 (例)1月4日に検体採取した場合は,1月7日23時59分までにチェックインを行う旅行商品に限り,助成対象となります。 (1月8日以降のチェックインは助成対象外) (2)本人確認(運転免許証,健康保険証,マイナンバーカードなどの提示) |
参加登録申請手続
函館市観光誘客促進事業「はこだて割」事務局の指定する下記URLの登録申請フォーム で必要事項を
記入のうえでご登録いただき,対象事業者としての指定を受けていただきます。
https://hakodate-wari.com/application/
●申請期間
第1次募集 令和3年12月3日(金)~12月10日(金)
第2次募集 令和3年12月13日(月)~12月20日(月)
●助成金交付要綱
●ワクチン・検査パッケージ関連資料
旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン.pdf(756KB)
ワクチン・検査パッケージ制度における抗原定性検査の実施要綱.pdf(1MB)
●提出書類
(1) 助成金交付申請書
別記第1号様式(申請書).pdf(96KB) 別記第1号様式(申請書).docx(22KB)
(2) 助成金交付申請書(住宅宿泊事業者用)
別記第1号様式の2(申請書)住宅宿泊事業者用.pdf(78KB) 別記第1号様式の2(申請書)住宅宿泊事業者用.docx(19KB)
(3) 誓約書
別記第2号様式(誓約書).pdf(111KB) 別記第2号様式(誓約書).docx(20KB)
(4) 口座確認書
別記第3号様式(口座確認書).pdf(61KB) 別記第3号様式(口座確認書).docx(18KB)
(5) 通帳の写し(口座確認書に記載した口座名義,種別,番号が確認できるもの)
お問合せ
函館市観光誘客促進事業「はこだて割」事務局
電話 :0138-87-5454
受付時間:午前9時30分から午後5時30分まで(ただし,土日祝日,12月29日~1月3日を除く。)
〒040-0011
函館市本町6-7 函館第一ビル1階 (株)JTB函館オフィス内
ホームページに関するアンケートにご協力ください。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。