令和3年11月の市長の動き
2021年12月16日
11月2日(火) 函館市文化賞贈呈式【フォーポイントバイシェラトン函館】
![]() |
函館市文化賞贈呈式において、櫻井健治さん、三井とくゑさん、安保勝順さん、安井肇さんのこれまでの多大なご功績を表彰し、賞状などをお贈りしました。 |
11月7日(日) 第67回 函館市身体障害者福祉大会【総合福祉センター】
![]() |
第67回 函館市身体障害者福祉大会に出席し、函館市身体障害者福祉功労者の柏文子さん、藤田郁子さんを表彰するとともに、祝辞を述べました。 |
11月8日(月) 駐日ベラルーシ共和国特命全権大使来庁【市役所本庁舎】
![]() |
駐日ベラルーシ共和国大使館 ルスラン・イエシン特命全権大使が来庁され、懇談しました。 |
11月11日(木) 函館市交通安全対策会議【市役所本庁舎】
![]() |
第2回函館市交通安全対策会議に出席し、函館市交通安全計画について協議しました。 |
11月18日(木) 函館市総合教育会議【戸井学園】
![]() |
函館市総合教育会議に出席し、義務教育9年間の新たな学びのあり方などについて協議しました。 |
11月19日(金) 寄附の受贈【市役所本庁舎】
![]() |
小笠原孝様から寄附をいただきました。いただいた寄附は、日本赤十字社の各種事業に使用させていただきます。 |
11月19日(金) 寄附の受贈【市役所本庁舎】
![]() |
函館鋼構造物工事業協同組合 理事長 小林弘様から寄附をいただきました。いただいた寄附は、産業振興事業に使用させていただきます。 |
11月22日(月) 定例記者会見【市役所本庁舎】
![]() |
定例記者会見において、函館市新型コロナウイルス感染症対策(令和3年第2回市議会臨時会補正)について発表しました。 |
11月25日(木) 函大有斗高校硬式野球部OBチーム関係者来庁【市役所本庁舎】
![]() |
函大有斗高校硬式野球部OBチーム関係者の皆さんが来庁され、全国大会「マスターズ甲子園2021」へ初出場を決めたことについて報告を受けました。 |
11月25日(木) 函館五稜乃蔵竣工記念式典【函館五稜乃蔵】
![]() |
函館五稜乃蔵竣工記念式典に出席し、祝辞を述べました。 |
11月26日(金) 市議会臨時会【市役所本庁舎】
![]() |
令和3年第2回市議会臨時会において、一般会計補正予算などの議案について可決いただきました。 |
11月26日(金) 函館ホテル旅館協同組合との懇談【市役所本庁舎】
![]() |
函館ホテル旅館協同組合の皆さんと懇談しました。 |
11月26日(金) 市民文化交歓のつどい【函館国際ホテル】
![]() |
市民文化交歓のつどいに出席し、あいさつを申し上げました。 |
11月29日(月) 函館魚市場への視察【函館魚市場】
![]() |
函館魚市場を視察し、関係者から話しを聞きました。 |
11月29日(月) 函館自由市場協同組合との懇談【函館自由市場】
![]() |
![]() |
函館自由市場を訪問し、視察を行うとともに函館自由市場協同組合の皆さんと懇談しました。 |
11月30日(火) 弘前市長来庁【市役所本庁舎】
![]() |
弘前市長ほか関係者の皆さんが来庁され、懇談しました。 |

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち、写真は対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。