旭岡図書室活性化事業第1段「夏休み 工作をしてみよう」
2021年7月19日
展示 (令和3年7月21日~8月19日) ※会場:旭岡図書室
旭岡図書室では,みなさんが夏休みの間に来たくなるような展示やイベントを考えました。
- 児童展示「図書室の本で 工作をしてみよう」
夏休みの自由研究に使えそうな工作の本を展示しています。
旭岡図書室で借りていって,おうちで作ってみませんか。
できあがった作品を図書室に持ってきてくれたら,展示してもらえるかも!?
- 一般ミニ展示「おとなも 工作をしてみよう」
子どもだけでなく大人も工作をしてみませんか。
DIYなどに関する展示をしています。
イベント(令和3年7月30日) ※会場:旭岡図書室1階にある集会所
- イベント「みんなで 工作をしてみよう」
旭岡図書室の1階にある集会所に集まって,みんなで,オリジナル「万華鏡」を作ってみよう。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
申込受付 令和3年7月16日(金)9:00~
対 象 第1部:小学生1~3年生とその保護者
第2部:小学生4~6年生とその保護者
定 員 第1部,第2部 各6組
- イベント「ヨムチャンをさがせin旭岡」 「ともしび号展示」
大人気のヨムチャンが,新しくなった移動図書館車ともしび号と一緒に,旭岡図書室にやってくるよ。
旭岡図書室やともしび号に隠れているヨムチャンを探しだそう!
ポスター
チラシ

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
お問い合わせ
教育委員会生涯学習部 生涯学習文化課
電話:0138-21-3495
ファクシミリ:0138-27-7217